※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリアナ好き
ココロ・悩み

自分に似てほしくない特徴がある女の子が産まれた場合、不安を感じることがあります。周囲の期待に応えられない自分に似たら喜べない気持ちです。

女の子👧が産まれて、自分に似てほしくない、自分に似たらどうしようと不安になる方いらっしゃいますか?
私がそうなのですが…
赤ちゃんの頃から神経質で癇癪持ち、寝ない食べない、アトピー、アレルギー、性格や顔もいいとは言えない自分に似てしまったらと思うと
周りに女の子いいねー!楽しみだね!と言われても素直に喜べない自分がいます😅

コメント

ままり

性別どっちでも思いますよ🤣

  • アリアナ好き

    アリアナ好き

    確かにそうですよね😣

    • 3月3日
deleted user

私も神経質で人見知り、アトピー、アレルギー体質です。娘が生まれるまで似てほしくない!😭と思ってました💦
主人は社交的でアレルギー皆無で病気知らずな人なので、主人に似て欲しいなーって💦

しかし、生まれた娘は成長とともにどんどん私に似て、今ではそっくりです😅神経質で人見知り、アトピーでアレルギー体質😣

私に似て申し訳ないなと思いますが、似てるが故に娘の気持ちがすごく分かるので、よき相談相手になれるからまぁいいか!と最近は開き直りました😂人見知りも、わかるよわかるよー!って思うし、一緒に頑張っていこうって思ってます。

  • アリアナ好き

    アリアナ好き

    なるほど、良き相談相手として一緒に頑張っていく、素晴らしいです✨
    私も前向きにいきたいと思えました☺️

    • 3月3日
まこれん

私もです!寝ない。無感情。性格や顔なんて自信がある!なんて、思ったこと一度もないです!

そして、男の子3人ですが長男、三男、、、似てしまいました笑
そっっくりです!大変です!
が!!不思議とかわいいんですよー❤❤
自分とは違いますね😆
全く同じ人間なんていないし、何より旦那様の遺伝子が混ざってるんですから!
そんなに不安にならなくて大丈夫ですよっ😆

  • アリアナ好き

    アリアナ好き

    不思議と可愛い、素晴らしいです🥰
    優しいお言葉ありがとうございます、気が楽になりました☺️

    • 3月3日
ジョリーン

まさに私も同じです。

自分に似たらどうしよう…と思ってます。
皆から、女の子で良かったねと言われましたが、不安で仕方ないです。

特に性格が似てほしくないです。
 
大きくなったら、親とショッピングできるし、食事行けるしって言われますが、

私は、親と買い物行くのも好きじゃないし楽しくないし…

子供もそうなるんかな…

  • アリアナ好き

    アリアナ好き

    性格似てほしくない、わかります😣ほんと可愛くない子供でしたし…
    成長が楽しみより不安が大きいです😅

    • 3月3日