※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅけ
サプリ・健康

私が昨日の早朝に嘔吐、高熱がてて病気にいったところ急性胃腸炎という…

私が昨日の早朝に嘔吐、高熱がてて
病気にいったところ
急性胃腸炎ということでした😱


今朝になり熱もさがって
食欲は本調子ではないですが
吐くことも昨日の一度だけで済み
下痢もでていません。
(便がでていない)

今日までは主人が休んでくれて
いるので何とかなってますが
明日以降は私が息子をみることに
なりそうなのですが
何を気を付ければいいですか?💦

食事は作ってもいいのでしょうか?
息子とブロックで遊んでも平気
でしょうか‥(>_<)?

コメント

なか

私も胃腸炎なりました
辛いですよね😢

病院で言われたのは、感染予防でした。

トイレのタオルを家族とは別にすること。

食事は他の人に作ってもらう方がいいが、どうしてもの場合は手をよく洗うこと。

ハイターを薄めた液でトイレやドアノブを拭くこと。体調悪い中これが辛かったです😓

  • ちゅけ

    ちゅけ

    つわり以降、はじめて吐いて
    めちゃくちゃ辛かったです😓

    やっぱり料理は、
    あんまりしない方がいいんですね‥
    でも頼れるとこもないので
    手洗い徹底しかなさそうです💦💦

    ドアノブを拭くというのは
    手に菌がいるってことですか😢?
    息子はブロック遊びに夢中で
    絶対一緒にやらせてくるのですが
    ブロックも私が触るたびに
    ハイターで拭かないとって
    事ですかね‥( ;∀;)??

    ちなみにいつまで拭いたりは
    していましたか🥺?

    • 3月3日
  • なか

    なか


    トイレにいっぱい菌がいるんだそうです。手を介して菌が広がるみたいです。吐いたりする時便座触ってドアノブ触ってトイレ出てたので、そういうところをふきました。あと洗面所です。トイレを流す時は蓋を閉めて、蓋も拭きました。拭いたキッチンペーパーや手袋はビニールに密閉してすぐ捨てました。

    症状無くなったらやめてしまいましたが、本当は長く続けた方がいいのかなぁ?

    ブロックは私なら心配ならハイター薄めたのに漬けちゃいます。毎回は大変面倒なので、一旦きれいにしたら、もうしない気がします💦

    • 3月3日
  • ちゅけ

    ちゅけ

    トイレが一番危険ゾーンなんですね😱
    ちなみに洗面所は床や壁など
    使うたび全部消毒されましたか?💦

    そうですよね‥
    できる限り続けるべきなのは
    分かってるんですが
    なかなかずっとはキツイですよね💔

    なかさんはお子さんに
    その後うつってしまいましたか?
    質問ばかりすみません( ;∀;)

    • 3月3日
  • なか

    なか

    洗面所の壁は壁紙で掃除出来ませんでした。
    床はいちどやりましたよ。
    主に自分の汚物がはねそうで息子が触るかもしれない便器周りをよくやりました。

    息子には幸いうつりませんでした😄

    今日は体調どうですか?
    お大事に!

    • 3月4日
  • ちゅけ

    ちゅけ

    なるほど🤔
    子どもの手が届く範囲は
    徹底するのが良さそうですね(>_<)
    私も床掃除頑張りたいと思います!

    そうなんですね🥺
    素晴らしいです\(^^)/✨✨
    私も息子だけは守りたいです😢

    今日は嘔吐下痢は全くないですが
    朝食後に少し胃が痛いような‥?
    って感じでした( ;∀;)
    でも今日からワンオペ再開なので
    不安からのストレスかもです‥笑

    ありがとうございます♥️

    • 3月4日