
コメント

退会ユーザー
私も似たような状況で里帰りしてます!自営業ですが、誰かしらが家にいるっていうのはこの時期になるとすごく安心します(*´ω`*)
旦那さんは1度だけ会いに来てくれましたし、よく電話とかしてます!
最初は寂しかったですが、実家のリズムに慣れてくるとそんなに苦じゃなかったです!!

はな
1人目を出産したとき17歳で不安しかありませんでしたが、里帰りしてません🙂
家に手伝いに来てもらうことも無く旦那と協力して乗り切りましたよー!
初産だから里帰りしなきゃとか、帰るしかないか。とかは無いですし、旦那さんと離れるのがストレスになるくらいなら私は帰りません🥶
-
あみ
初産だから里帰りっという固定概念がありました。
赤ちゃんのためにもストレスかけないようにリラックスしたいと思います!
ありがとうございます😊- 3月3日

退会ユーザー
私も初めてのお産で産後里帰りしました。車で3時間かかりました!
はじめの一ヶ月は産後鬱っぽくなり本当に大変で、里帰りして良かったです。頼れる人がいるなら頼るべきです。私も寂しさありましたが、夫よりも母親が頼りになりました。
旦那さんとはこれからの人生ずっといるわけですから、たまに来てもらったりテレビ電話などで会えたらいいですね😂
-
あみ
確かに実家の家族よりも、これから旦那と長い人生があるので数ヶ月だと思って家族に頼ろうと思います🥰前向きになりました!
ありがとうございます😊- 3月3日
あみ
確かに24時間誰かしらいるので安心ですよね!
きっと寂しいのも最初だけかもしれませんよね!
ありがとうございます😊