![ライライオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手出しで10万ちょっとだったと思います😁
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
16万手出しです( ´ω` )/
-
あーか
医療費控除は扶養とか関係ないと思いますよ?
- 3月3日
-
ライライオ
ありがとうございます❗そうなんですね❗無知ですみません😣💦⤵️
- 3月3日
-
あーか
そもそも、医療費控除は微々たる額しか返ってこないと思います( ´ω` )/
- 3月3日
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
医療費控除は家族全員分まとめて、一番収入高い人が受けられますよ〜!
-
ライライオ
えっ❗そうだったんですね❗ありがとうございます❗
- 3月3日
-
moon
ちなみに私の出産費用は
上の子が
個人病院、自然分娩トータル63万
出産一時金42万差し引いて手出し21万
部屋代5万含んでます。
下の子は個人病院で緊急帝王切開トータル76万
出産一時金42万、高額医療費8万、生命保険から12万差し引いて手出し14万でした。
こちらも部屋代5万含んでます。- 3月3日
-
moon
ちなみに医療費控除は家族誰の名前で行っても良いので、
もし主様が働いていた場合ならば
主様の名前で家族全員分行っても構いません。- 3月3日
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
扶養にも入ってないので医療費控除かんけいないです
個人病院、個室で手出し20万でした!
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
吸引だったので13万かかりました!
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
個人病院の個室で手出し10万弱でした!促進剤使いました。
![ちゅき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅき
総合病院、4人部屋、鉗子分娩で手出し8万程でした!
私と赤ちゃんの分含めてです😊
医療費控除は、出産だけじゃなくて、同じ年であれば普通に病院でかかった分とかも含むことができるので、領収書とか金額分かるものとっておいた方がいいですよ〜🙌
![ぽぽママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽママ
個人病院で、吸引分娩して
手出し4万でした😌
ライライオ
ありがとうございます❗