※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の夜の腹痛で目覚め、子宮が大きくなっている痛みかどうか不安。便秘ではないが、腹部をさすって痛みが和らぐ。2日続いており心配。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

妊娠中 夜の腹痛で目覚める

こんにちは。
昨日、今日と夜中に腹痛で目が覚めました😭
子宮が大きくなってる痛みなのか?
それともよくない痛みなのか判断がつかず…

ひどい下痢みたいなときの腹痛なのですが、
子宮側が痛くて目が覚めてから5分位さすったりしてると
落ち着いてきます…
ちなみに便秘ではありません😓

腹痛で目覚める経験がなく、
また2日連続なので心配です💦
出血等は全くみられないのですが、
子宮が大きくなる痛みなのでしょうか?
寝る姿勢の問題でしょうか?😢

同じような経験がある方いましたら
教えていただけると嬉しいです!

コメント

ひよっこ

同じく夜中に腹痛で目が覚めます。
トイレに行きたいような痛みではなくて少しの間ズキズキする感じです。寝返りうったり体勢を変えたりすると段々楽になってくるんで気にはして無いですが😅出血とかあれば病院行こうかなと思ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました💦
    全く同じ感じの痛み方です〜😭やっぱり出血なければ問題ないんですよね😓寝れないのがストレスで…
    お互い落ち着きますように🙏🕊

    • 3月4日
伊黒さん🙈

下痢は腸と問題なので子宮が大きくなってるとかは関係ないです!
私も夜中下痢の腹痛で目覚めたことあるけど大丈夫でした🙆‍♀️
でも妊娠中は下痢しやすいのでずっと腹巻してます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹巻きいいですね!あったかそう…😊🌸
    色々工夫してみます!ありがとうございます😊

    • 3月4日
はじめてのママリ

あまりにひどい痛みでしたら、
病院で電話して確認されても
いいかと思います😣。。
私は心配なことがあれば、
連絡して!と言われていたので
何度か妊婦検診以外でも
受診しました。(´・ω・`)
お金はかかりますが、
安心にはかえられないので、、😊
お身体大事になさってくださいね⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいクリニックで羨ましいです…😓私のところは妊婦検診で質問してもすごく冷たくて、できるだけ行きたくないなって思ってしまってます😅
    出血等あったら行ってみようと思います!ありがとうございました🙏💖

    • 3月4日
のあ

私もズギズキ冷や汗が出るぐらい痛む事がありました!!💦
出血もありすごい心配だったので分かります😭
でも、子宮の大きくなる痛みと言われ問題ありませんでした😊1ヶ月ぐらい痛み続いた気がします😅
みてもらうか確認すると少し安心すると思うので病院に聞いてみるといいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血もあるとさらに心配ですね😱無事ご出産されてるみたいでよかったです🙏✨
    今日は日中にきたので、子宮が大きくなってるんだなあと思いました💦人体の不思議ですね!何かあったら病院に確認してみます🌸

    • 3月4日
さーママ

同じく夜中に怠いような痛みで目を覚ます事が度々ありました。
体制変えたりしてると怠さも紛れるのか弱まってきます😀

子宮が大きくなる痛みかな?となるべく気にしないようにしてます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり子宮が大きくなる痛みみたいですね💦
    痛むこともあるとは聞いてましたが、こん何痛いとは😭
    気にしすぎず、子に会うための成長だと思うようにします!ありがとうございました😊

    • 3月4日
ジュエリー♡ボニー

私、寝てる時に痛みがあって病院に電話したら出血してるか聞かれて、見ても出血してなかったんですが、念のため来てって言われて行ったんです。
そしたら切迫早産しかかってて即入院になっちゃいました💦
気になることがあれば、自己診断せずに病院に相談したほうがいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことがあったんですね😱😱それは怖すぎます…ネットとかみてると出血なければ〜みたいな感じなので…やっぱり聞いた方がいいですね😓
    昨夜は大丈夫だったので、今夜も痛ければ電話してみます💦💦

    • 3月5日
あか

妊娠3ヶ月ころからたまに痛みがあり私も子宮が大きくなっているための痛みかなと思っていました。夜勤明けなどの疲れた時に痛みが特に強くなるようになってきましたが、
それでもこんなものかと我慢できる程度だったので、様子をみていました。
しかし5ヶ月をすぎたあたりで、ある日痛みが急に強くなり動けないほどに。救急車を呼ぶか迷ったのですが少し休んで自力で動けるようになってからすぐ近くの産院へ行きました。
切迫早産で、入院はしませんでしたが仕事は1ヶ月ほどお休み。しばらくは内服してました。

少しでも気にかかっているのであれば、産院にご相談した方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談ありがとうございます🙏✨
    切迫早産の症状って出血だけではないのですね😭妊娠中は本当いろんなことが気にしないと…と思いました😢
    お腹の子が1番なので、また続くようだったら病院に電話してみます!アドバイスありがとうございました💓

    • 3月5日