
コメント

▶6人の怪獣
1人目、食べ悪阻で食べてれば良かったです(笑)
2人目、お肉が食べれなくなりにおいも嫌でした!
3人目、におい悪阻で色々なにおいがだめになり食べれなくなった物や飲めなくなった物がありました!
双子、常に胃の辺りがモヤモヤムカムカしてて吐き気がすごかったです!でも早い段階で落ち着きました!
私の場合は、ひどくなっていきましたね(笑)
でもゲーゲー吐いちゃう人ほど辛くはなかったです!
▶6人の怪獣
1人目、食べ悪阻で食べてれば良かったです(笑)
2人目、お肉が食べれなくなりにおいも嫌でした!
3人目、におい悪阻で色々なにおいがだめになり食べれなくなった物や飲めなくなった物がありました!
双子、常に胃の辺りがモヤモヤムカムカしてて吐き気がすごかったです!でも早い段階で落ち着きました!
私の場合は、ひどくなっていきましたね(笑)
でもゲーゲー吐いちゃう人ほど辛くはなかったです!
「つわり」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
🐯
私も初めての妊娠で、唾液悪阻、におい、ちょっと食べ悪阻で吐きたくてもはけなかったので、2人目で何も食べれないほど吐きまくりとかだったらどうしようって恐怖が…😂
▶6人の怪獣
3人目にして初めて悪阻の辛さを知りました🤣
世の妊婦はこんなに大変だったのか!!と(笑)
不思議ですよね、同じ体が妊娠してるのに悪阻が毎回違うなんて(笑)
🐯
ほんと妊娠すると体変わりますよね😩
不思議です( ;ᵕ; )
▶6人の怪獣
体は変わるしボロボロだし大変ですよね😂
骨盤矯正とか全くしてこなくて、3人目巨大児(4,586g、経膣分娩)でまた骨盤何もせず妊娠したら4ヶ月頃から坐骨神経痛のような痛みだったり股関節だったりもう下半身バキバキで、、、(笑)
産むまであと3ヶ月この体は耐えられるんだろうかと毎日考えてます(笑)
なので、産後骨盤矯正はした方がいいと思います!!(笑)
質問と関係なくてすいません(笑)