
職場の環境が悪く、ストレスを感じている派遣社員がいます。仕事の負担が大きく、ミスした際には怒られる状況で、更新も迫られています。辞めたい気持ちと続けたい気持ちが交錯しています。
説明が難しいのですが、職場の空気が悪く、仕事復帰から派遣で働いて3ヶ月。。
辞めたいなぁと思っています。
もちろん、できれば続けたいのですが、仕事のストレスを家庭に持ち込みたくないですし…
仕事は少人数の会社の営業事務で、仕事を回している人が思い通りに人を動かそうとしたり、お局さんの口出しも筋が通ってなかったり。。
とにかく、派遣はとても立場がなくて、毎日ヘコヘコ、社員の様子を伺う毎日です。
仕事量も多く、派遣なのに毎日休憩の時間に30分ぐらいサービス残業してる方もいます。
そして、ミスするとネチネチ怒られる。。
更新の確認に派遣会社の人が来たので、とりあえず更新するしかなく。。
みなさんならどうしますか?
自分がどうこうされた訳ではないですが、仕事に行くのが億劫で、毎週月曜がすでにしんどいです。
考えが甘いでしょうか?😣
コメントよろしくお願いします。
- かおり(6歳)
コメント

のの
毎日お仕事お疲れ様です😌
子育てしながらお仕事毎日されてて凄いなと尊敬です!!
私も以前、派遣で働いてましたがやっぱり正社員の方が強いですよね😨
派遣だと言い方悪いけど見下される感じで...場所にもよると思いますが。
でも今年の4月から?派遣法が変わるって聞きました!正社員と同じ待遇で扱いましょう!!らしいです🙄ボーナス面とか良くなる感じなんですかね。詳しくなくてすいません。
でも家庭に持ち込みたくない気持ちわかりますし、無理だと思ったら違う派遣先を探してもらうのも手ですよね♫それが、派遣のいいところ😌
お互い子育てプラス仕事頑張りましょうね😊

ひじき
子育てしながらお仕事もされて凄いです。
仕事がストレスなら転職でもいいと思います!!
人間関係良くないと続くものも続きませんよ😅
毎日お疲れ様です。
-
かおり
コメントありがとうございます😊
気にしない気にしないと思ってても、仕事の割り振りなどで圧をかけてきて…
下手したらうつ病になりそうです。。
ありがとうございます😢- 3月2日

退会ユーザー
ますは転職先決めてから辞める話した方がいいです🤔
辞めたい辞めたいと考えるよりは、まず転職活動してみるべきかと。
子連れ転職は本当に大変ですし、実際に活動してみれば自分の市場価値も分かりますよー!
-
かおり
コメントありがとうございます😊
今までの職歴が全部短くて、現在27歳ですが長く続いて2年半とかで💦
そのため、はなから正社員は諦めてます。。
もちろん目指したい気持ちはあるのですが!😣
子供もいるし、需要があるようには思えません…😭- 3月2日
かおり
コメントありがとうございます☺️
ののさんも毎日子育てお疲れ様です😊✨
場所によるとは思いますが、酷いところは本当に酷いですね😥
今時こんなところあるんだって思いました🙄
もしかしたら求人が減るかもしれないって話もありますが、無理して続けるよりはなんとか頑張って探そうかなと思ってます😭💦
お優しいお言葉、ありがとうございます😢
頑張りましょう😊🧡