※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

お金について教えてください。知識が足りないので勉強したいです。

お金大好きさん集まれ〜\(^o^)/


無知って損!!!


だと思うことなんでもいいので
教えてください!!笑
お金大好きですが、知らないことも
たくさんあると思うんです…
なので勉強させてください🥺🙏

コメント

ママリ

お金大好きです・:*+.\(( °ω° ))/.:+笑
すみません、私も知りたいですっ!笑

はじめてのママリ🔰

無知って損とは少し違うかもしれませんが、価値観を高めることは大切だと思います。

高いホテルや高い料理、高い服が必ずしも上質であるとは限りませんが、価格に比例したサービスや味などがあります。そういったものを経験すると自ずとそれらを手にいれるために人は努力しますし、考えてお金を稼ごうとします。

そういったものを求める環境に身をおくと自ずと様々な情報も手に入り、考え方も刺激されて、またまたお金が手に入るという好循環が生まれます。

不動産の情報も然り、株なども然り、情報は全てお金になるので、無知というより知らない世界があるのは知ってしまうと損をするなと感じます😊

安田

財形10年1万づつかけてましたが、投資信託にしとけばかなり増えてたのになーもったいなかった😂と思ってます😂
でもはやく気づけてよかったです😀✨

時間は有限なので、正直少し上の世代の友達にはなかなか勧められないです😅💦

YU0123

投資の大切さ!日本ほど投資をしない国は無いし、きちんと仕組みを理解すればほとんどリスクも無いのに、減ったら嫌だという考えだけでやらないのは勿体なさすぎると思いますー!

えったん

世の中には、色んなキャンペーンがあるので、知らないと損するなと思ってます😅
PayPayとか最近始めたので、波に乗らなかった自分、損してたな。

deleted user

3月はペイペイ、メルペイでキャンペーンやってますよ~

詩方

ドル建の保険加入がいいと思います☺️
保険会社で働く人はほぼみんなかけてるんじゃないかな?ってFPの資格持ってる人が何人か言ってました!
あと私は掛け捨ての保険はかけないようにしてます。
多少高くても終身保険にして自分の老後、子供たちへの相続に充てるつもりです✨