
コメント

(22)
読んでて私まで心が痛くなりました
義母からしたら息子ちゃんがお嫁さんの実家で同居しているのが気に入らなくて
そんなお門違いな当たり方してるんですかね、、、
悪気なかったら人を傷つけてもいいわけありません
心からの謝罪がない限り
そんな人とはうまく付き合えませんよね

3mama
辛い思いしましたね..😢
私なんか1人でも手いっぱい、余裕なしなのに、双子ちゃんを育てていらっしゃるゆきなさんには本当に頭が上がりません。毎日おつかれさまです😢❤️
私も産後義母の言葉に傷付けられた1人です。旦那通して言ってもらったら、同じく悪気はない、そんなつもりはない、と(笑)本当都合いい言葉ですよね😂
ちなみに私は会う頻度をガクッと減らしました😂
-
あゆか
子供を育てるのは1人でも、大変、神経を常に使うと思います、Rままさんも毎日お疲れ様です😣
産後の言葉のナイフはなかなか忘れられないものですよね。悪気がなかったら何言ってもいいと思っているところがもう終わっていると思います。会う回数どころか、もう疎遠でもいいのかな、と思い始めました笑- 3月2日
-
3mama
ありがとうございます🥺✨
本当忘れられないです..!今でも思い出すと吐き気がします😭
今までは嫁として仲良くやっていきたい気持ちでしたが、そんな事があると、そんな気もなくなりますよね😢!私は、今は3ヶ月に1度短時間で落ち着いてます🥺義母は今になって後悔したのか、孫に会いたいのか、下手に出るようになりました😂
自分の気持ちが落ち着くまでの間だけでも、疎遠も全然ありだと思います‼︎🥺✨
嫌な事頭の中ぐるぐるしてしまうかと思いますが、今夜もゆっくり休めますように🥺❤️- 3月2日
-
あゆか
産前産後の出来事ってなぜか忘れられないですよね、💦
もう仲良くは結構難しいです、何回もあったのですけど今回は自分の子供のことも沢山言われたので腹立ちました😣
義理兄の子どもをたいそう気に入ってるので多分双子には会いたいと言ってこない気かまします😂ぐるぐるしていますが、早く忘れるように日々頑張っていきます!!- 3月3日

退会ユーザー
うまく付き合う必要ないかと。
むしろ付き合い減らしちゃえばいいと思います。
一人でも大変なのに、双子ちゃんだもの。
そんな時にそういうこと言う奴は付き合わない方がいいですよ、精神衛生上良くないし。
-
あゆか
たしかに義母に色々言われてからというものイライラが募るのが早くなって子供に対してもも余裕がなくなっていると感じます。。。その通りですね😞
- 3月2日

えり
1人育てるのでも大変なのに、双子ちゃんを頑張って見ておられるのは本当に尊敬します✨!
ママがしんどくなってしまっては子育てどころではなくなってしまうので、どんどん頼りましょう💪
誰にも頼らない=頑張ってる は違うと思います!!!
義母も自分が頼ってもらえないから嫉妬してるだけでしょ?
そんな人は無視でいいと思います😑
-
あゆか
私も、義理姉のワンオペを褒めちぎる義母は違うと思います!そんなことする暇あるなら息子に育児しろと言ってやれと言いたくなります😅
頼りたくてもすぐ攻撃してくる人なんか誰も頼りたくないですよね。。。😅
ありがとうございます、そうですよね!- 3月2日

m
悪気はない、そんなつもりはない。
じゃあどんなつもりでその言葉を言ったんでしょうね。
信じられません、人格疑います🤣
双子でも年子でも例え一人っ子でも、子育て中のママは悩みながら向き合いながら頑張っている人が殆どです。義母さんも子育てしてきたはずなのに良くそんな心ない事が言えますね!
うまく付き合っていくのもバカバカしい位しょーもない義母さん👏😆‼️
-
あゆか
ほんと、悪意がないのに人を傷つけるって才能が何かですかね😂
ほんとですよね、どんなママでも子供と1から成長しながら必死に頑張っていると思います。義母自身も年子を育ててしんどかったと言っていたのにこれですから、、わたしは絶対に娘たちにはしません。そう言っていただけるとなんだか心が軽くなります😣ばかばかしい義母です!笑- 3月2日

クララ
子供に攻撃せずにはいられない母親
とゆう題名の本があります
毒親についての本です
私の実親も毒親で出産してから2年、母親の一言一言に傷つきノイローゼになりました
上記の本読んで、世の中には毒親が多いとゆうことに気づき、毒親について調べた結果、
嫌な親とは最悪、縁切って大丈夫ですよ!
親だから、とゆう言葉は親の都合の為にある言葉です
親だからと言って無理して付き合いする必要はないです
ちなみに義父母も毒親なので、距離あけてます😅
-
あゆか
私も最近その本をしり、ネットでサンプルをよみました、!!!サンプルだけでもほぼ義母に当てはまってました、、、まさに子供をコントロールしたい、攻撃せずにはいられない母親です。気に入らないことがあれば怒鳴り電話や、もう〜〜しない。など、早く読みたい本です!
縁切りたいです、反省させれないのが少し悔しいですが、、、親だから叱ることをするんだ、とよく言います。あなたのために言っている、全て義母の都合ですよね、、私もクララさんのように距離をあけてみます😣- 3月2日
-
クララ
まさに毒親のお決まり台詞ですね!
「あなたの為に」は全て自分の都合(思い通り)の為に!です。
でも、ほんとにそれが子供の為だと思い込んでいるんです
ご存知だったんですね⭐️
その本には、ニュースで出てくる虐待死のことについても載っていました
吐きそうになりましたが、
読めば読むほど、相手に求めることや反省を求めるだけ自分が苦しむことになるだけだと理解出来ました
私も実母に対して望むことが沢山ありましたが、諦めることが出来ましたし、縁を切ってもいいんだ!親を尊敬したり尊重せずに自分らしく自分の生きたいように生きていいんだと思えるようになりましたよ!
苦しむ時間もったいないです♪
少しでも早く、ゆきなさんが楽になれますように🤗- 3月3日
-
あゆか
ですよね、感じます。自分の言うことをきく義理兄はいい子で、自分のゆう事を聞かない私の旦那は悪い子、とでもいうように怒鳴りあげてきます。コントロールしたい欲がすごいです😞
どうしても情が働いてしまい疎遠にするかすごく悩みますが、旦那さんも賛成なのできっとそうなると思います。
私もぜひその本を読んでみようかなと思います☺️- 3月3日

りーりー
同じ双子育児中の身として許せません!!てか育児してるママならみんな腹立ちます!!!
そんなつもりはないってどんなつもりやねん!
もうまともに相手しなくていいですよ😂相手しなくても攻撃してくるでしょうが💦
老後の世話なんかは頑張り屋さんの義理姉さんにがんばってもらいましょ!笑
すみません上手くコメントできなくて💦私はゆきなさんの味方です!!!
-
あゆか
私のために怒っていただいてありがとうございます😭双子育児、心の余裕もなくなりますよね💦はい、その通りです。相手しなくても義理兄と力合わせて攻撃してきます😂
老後の世話は誰も見てくれなくていいからね〜と言ってたのでその通りにさせてもらいます笑
いえいえ、十分、心強いコメントありがとうございます!- 3月2日

まこ
双子ちゃんのご出産、おめでとうございます。
私自身、双子で産まれたので、大変だったと母から聞いていたので、毎日が凄く凄く忙しいですよね。
そんな中、義母さんがかけた言葉はあんまりだと思いますし、許せないと思います。
心遣いができない人に、ゆきなさんが気を使うことはないと思いますが…💦
私なら、関わりを絶ちますね。
何を言っても、言い訳で済ますと思います。そういう人は。
-
あゆか
まこさんもお子さんのご出産おめでとうございます!☺️
すごくすごく忙しいですが双子ちゃん可愛いです☺️
義母はこの双子さえも差別してくるのでそこにもなお一層腹が立ちます、、、。
私が義母に意見を言ってしまったのが発端なのですが言って良いことと悪いことの区別もつかない大人で情けないです。
いいわけ大好きです(笑)関わりを断ちたいので旦那さんに相談中です😣- 3月2日
-
まこ
お返事ありがとうございます。
今月で4ヶ月になる娘がいます。すさまじく可愛すぎて困ります。
双子の差別、わかります…。片割れはできるのになぜお前はできないの?とかですよね?
私は男女の双子なので同性双子よりは差別は軽い方だっのかな、と思います。
ですが、男女双子が珍しいのか教室の外からドアの窓越しに覗きにくる同級生もいました。
私達、嫁が言うのは何で許されないんでしょうかね?
楯突いてるって思ってるんでしょうかね?
嫁は義母のサンドバッグではないんですがね。
あくまでも意見は意思表示なんですがね。わからない奴もいるものですね。
散々、けなしておいて言い訳は目に余るものがあるので、旦那さまに言いましょ!
私も旦那に何度も何度も話して、やっと言ってもらいました。(産前産後の義母や義兄の行いの事)
義母は旦那にとっては実母ですが私にとっては赤の他人なのでその距離の縮めかた(旦那や義家族に対するような)では、こちらは呆れる、引くだけだ、義母は実母ではないからそこは勘違いしないでくれと伝えました。言っても直さない、わからない人なので言わなくてもいいとも伝えています。
旦那さまが、ゆきなさんの味方でありますように。- 3月2日
-
あゆか
ごめんなさい書き方が悪かったです💦差別というのは義兄のとこの子供と差別をするって意味でした😣
双子って性格も全然違うし成長スピードも異なりますよね、違う人間です。そんなこと言う行う人なんかほんと、人の気持ちを考えるという能力が欠如しているんでしょうね。
家族だから家族だから、と言う割には嫁に対して敵対心むき出し笑
旦那さんと結婚しただけでお前とは赤の他人だよ、と言いたくなります。
その場には旦那さんにもいましたけど、旦那さんにとって義母の暴言はいつもの事だったので、私の心が傷ついたことには疎かったです、、、😅
けれどもちゃんと話をして旦那さんも疎遠でいいと言ってくれたのでそのようにしようと思います!
義理兄も頭おかしいですよね、家族揃って価値観が同じなんでしょうね、
わざわざ長文お返事ありがとうございます☺️- 3月3日

ひよこちゃん
双子親の地雷踏みに踏み抜きまくってる上に悪気ないとか、どの口が言うねんどんなつもりで言うてんねんって感じですね。
私ならもう子ども達に会わせません🤮
大人になって人として最低限の配慮が出来ない、まともに謝ることもできない人間と接することほど、バカバカしくて無駄なことってないなと悟りました。
義母さん、自分の言った事が原因で孫とも息子とも疎遠になってしまえばいいと思います。自業自得🤗
-
あゆか
ほんと、地雷ですよね😭
悪気しかないですよほんと、
義理兄の子供を気に入ってらっしゃるので私の双子なんか会いたいとすら言われないのでもう疎遠でもいいと思っております!きっと老後は義母大好き義理兄がみてくれることでしょう笑
子供のまま大人になったような義母です。ほんとバカバカしい人間が義母になってしまったと痛感します😞
ほんと、自業自得です!- 3月3日

退会ユーザー
私なら言い返します。
「年子は計画的に作ったんだから当然頑張るでしょ!望んで年子なんだから。何故私が頑張ってないのですか?何を根拠に言ってますか?
私も特にあなたに悪気はないですよ。」って言います。
そして、もう子供とは一生会わせないですね。
-
あゆか
産んでみたら、つらいことだってたくさんあるし思ってもみなかったこともあると思います。辛いのはみな同じ。なぜ比べることをしてくるんでしょうね、想像力の皆無です。義理姉はよく遊びに行った時家を綺麗にしてたりするから頑張っていて、私は実母との同居なので見たこともないから頑張っていない、という根拠らしいです。末恐ろしい(笑)
沢山言い返しましたがまるで論点が違いすぎるし、多分、宇宙人なんだとおもいますもはや(笑)
子どもには合わせないつもりです!もちろん私も。いくなら旦那一人で行って、といいました😩- 3月3日

まこ
お返事遅れました、すみません💦
そして、私の理解不足でした、ごめんなさい💦
義兄さんの子供と比べるんですね、義母さん。
自分だって子供育てたのに比べられる事がなかったんですかね。そもそも人様の子供どうしを比べる事じたいおかしいと思いますが。
義母さんは、義兄さんと旦那さまを比べて育てたのかなとかも考えちゃいます💦
『家族だから』って言っても赤の他人だし、それを言えば『失礼な事を言っても大丈夫、許してもらえる』とでも思ってるんでしょうかね?
赤の他人が聞けば『』暴言
ですが、旦那さんは今までがそうだったから、気づかなかったとか…。ですが、疎遠になってもいいよ、と言われたのならば、まずは安心ですね!
義母が育てたので、同じ考えになってしまいますよね💦
それを奥さんが、変な事は変と訴えて変われたら、まだ救いですよね。
義兄と義母とは距離を置きましょう…。関わってもストレスがたまるだけですから。
こちらこそ、長々とすみませんでした💦
-
あゆか
わざわざありがとうございます!私の語彙力の問題です😱
男の子が好きなのが当たり前そうなので女の子の双子ちゃんは可愛くないそうです。それだけで私の沸点は爆発でした笑
家族だからなんでも話し合える中になりたいとは言ってましたが意味履き違えてますよね、
ホントそうですよね、旦那さんが反対しなくて安心しました💦
モラハラ兄なので奥さんは何も言えませんね、、、私からしたらもうどうでもいいことですが、😅
いえ!!!こちらこそ、私愚痴を聞いて頂きありがとうございます!- 3月3日
-
まこ
え!?
ゆきなさんに『女の子双子だから可愛くない』って言ってきたんですか!!?
もうそれ、会わせてもらえなくなっても仕方ないですよね!!
ゆきなさんは、義母さんとは同居ですか?
どちらにしろ、赤の他人なので家族ではないですよね。
義兄さんの奥さんも可哀想ですね…。- 3月3日
-
あゆか
頭に血が上ったら言っていいことと悪いことの区別もつかなくなる義母なので色んな人に対してそういうことをしてるので多分救いようがないです😅
実母との同居なので多分気に入らないんだと思います!!
もう関わらないのが1番とひしひし感じますね、😞- 3月4日
-
まこ
お返事遅れました、すみません💦
いくら頭に血がのぼってもって理由にならないですよね。嫌われてそうです…。義母さん。
実のお母さんと同居なら、まずは安心ですね💦
気に入らなくたって、義母には関係ないことなのに、だと思います。
関係は絶ちましょう💦- 3月8日
あゆか
お婿さんなので、それが多分、すごく気に要らなかったんだと思います。孫差別もあるので、、、。
多分、謝罪をするのが難しい人なので私としても付き合い方がわからなくなりました。
ありがとうございます、救われます😣