

ゆき
①1歳半
②3歳過ぎたら
③3歳過ぎたら
④2歳くらい
であげています!
蕎麦についてはアレルギーに
なりやすいと聞いて
3歳の娘でもまだ試していません😅
私が蕎麦苦手で…というのも
ありますが💦
お刺身も食べたいと言わないので
3歳の娘にはあげていませんよー!
5歳の息子は蕎麦も刺身も好きなので
食べていますが☺️

A☻໌C mama
①離乳食完了してから(1歳半)
②つい最近解禁しました(2歳8ヶ月)
③2歳半
④2歳半
お刺身は子どもが欲しがり、最近夫があげてしまったようです。3歳も近いので良いかと思い、もう解禁しました😉
蕎麦はアレルギーがでると大変なので、少量から試していくのが良いですが、1歳9ヶ月ならまだあげなくて良いと思います🙌

はじめてのママリ🔰
予定なってしまいますが、
1、私がエビ、イカがアレルギーなので2歳
2、3歳すぎ
3、3歳すぎ
4、2歳すぎ
茶碗蒸しにエビが入ってても反応なかったです!
かっぱえびせんも!
ですがやっぱり怖いのでまだまだあげられません😥
蕎麦と同じ釜で茹でたうどんは大丈夫でしたが
義弟が蕎麦アレルギーひどくて匂い?でも
アレルギー反応出るといってました!💦
コメント