みなみな
ズボンなどを膝あたりまで下ろして、座れますよ。娘には、全て脱がせずそうしてます。
ゆう
片足ずつ脱がして、片足は靴履いたままにして、脱いだ足に靴履かせてました。
みなみな
ズボンなどを膝あたりまで下ろして、座れますよ。娘には、全て脱がせずそうしてます。
ゆう
片足ずつ脱がして、片足は靴履いたままにして、脱いだ足に靴履かせてました。
「補助便座」に関する質問
補助便座って、何歳くらいまで使われましたか? 我が家は4歳ですが、まだオムツが取れていません💦 今はトーマスの補助便座を使っていて、耐荷重15kgと書いてあるので、そろそろ買い替えを考えています。 ただ、他の補助…
補助便座を使っているお子さまのママ・パパへお聞きします💡 トーマスの補助便座を使っているのですが、座ると『冷たい!』と言われることが増えてきました😢 みなさんは、補助便座が冷たく感じないようにするために、ど…
トイレトレーニング、おまるスタート?それとも補助便座スタート? 最近、おしっこやうんちが出たときにおむつを触って教えてくれるようになりました。(うんちは言葉でも言います) 歩行も安定してきたので本格的にトイレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント