※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりのままり
子育て・グッズ

上の子が急に赤ちゃん返りを始め、ママにだっこを求める様子が続いて困っています。赤ちゃん返りの継続期間や対処法についてアドバイスを求めています。

2歳9ヶ月と3ヶ月の兄弟です。

最近急に上の子の赤ちゃん返りがはじまり
ご飯も自分でたべてたのにママたべさせて!
ママだっこ!
少し思いどうりにならないだけでママー!と大絶叫
だっこ!だっこ!だっこ!
下が泣き出したとおもったら同時にママだっこ!
5分に一回はギャン泣き大絶叫でもう
聞き分けなさすぎて本気でいらつきます。

みなさんどれくらい赤ちゃん返りは続きましたか?
こんなにひどいもんなんですか?

対処法あればおしえてほしいです。
(だんなは全く役にたたないので下をみてもらうなどできません。)

たまに短時間預けれるときは上の子だけつれて
公園にいったり
私なりに必死で上の子を疎かにしないようにしてますがどうしても下の子が泣き出したら寝かしたりミルクを飲ましたりはしないといけないので、、、

先輩ママさんおねがいします(>_<)

コメント

ママン

わかりますわかりますー!!
我が家もありました!!
うちも2歳差ですが、そんなかんじでした。

上の子とのスキンシップをとにかく増やしました。あとは、何をやるにも順番こで、今日は上の子を1番に!など工夫してました。
でも、こればっかりは時期のものなのかなぁという気がします。うちの場合、3ヶ月で落ち着きました。2歳8ヶ月で突然はじまった赤ちゃんがえりといやいや期のミックスのような超絶最悪な日々が、3歳の誕生日を迎えたら、すっとなくなりました。気づいたら、自分が怒らなくなってたというかんじです。

日々の積み重ねで、こどもは着実に成長するので、我が子を信じて乗りきってください!

  • ままりのままり

    ままりのままり

    わあー三ヶ月も続いたんですか😭私死にそう😱😱😱😱

    • 3月2日
すみっコでくらしたい

すみません。
まだ赤ちゃん返りは未経験なのですが
言葉で伝えてあげると落ち着いたって言う方見たことあります!
「ママはお兄ちゃんのママだよ!」
とか
はっきり伝えることで
安心して貰えたそうですよ。

マーちゃん

絶賛赤ちゃん返り中です😂
うちもママ抱っこーの連続でほんとしんどいです。
イライラしっぱなしです💦

どうにもならないときは下の子おんぶ紐でおんぶして上の子抱っこしてます←トータル20㎏超え

言葉が増えて少し落ち着いたような気もしますが、まだまだ続きそうです。
お互いいつか終わることを信じて乗り切りましょう😅

こっこ

そういう時期。。
か、、お母さんのイライラが子供に伝わって
、お母さんの笑った顔が見られてないのが不安とか。。
弟が寝たら、お母さんと一緒に遊ぼうねー、だから待っててくれるかな?と聞いてみるとか。
今3歳10ヵ月の息子が居ますが、私も同じぐらいの時に2歳のイヤイヤ期と幼稚園に通い出したもののお母さんと離れて過ごす寂しさなのか赤ちゃん返りの始まりで、出来ることもお母さんしてーって感じでイライラしてました。感情的になって怒ってしまったことも💦その日寝た後は自己嫌悪で💦
その時、子供にお母さん「ニコってして」って言われてました。
慣れない幼稚園生活で疲れて帰ってきて眠たさもあり、赤ちゃん返りしていたのかなーと。 
その時はっと気がつきました。
そういえば子供の前で笑って接してあげれてないなぁ~と。子供の行動には意味をもって動いていると思いますので、それを受けとめてあげるような話し方と安心できる言葉を伝えて、焦らず待つようにしています。
それから、良いこといけないことを伝えています。
参考になれば良いのですが( ´_ゝ`)

まみ

うちは妊娠中から赤ちゃん返りが始まり…

産後3ヶ月頃には落ち着いてきたように思います!
なのか、私が上の『ママ、ママ』に慣れたのか🤣
どちらにしても、3ヶ月がむしゃらに過ぎた後は工夫もしたし自分なりに解決の糸口を見つけられた、って感じです。
上は上で諦めがついたり😉
↑これを成長と呼ぶのかどうかですが、諦め、と言うと聞こえは悪いですが、
気持ちの整理ができるようになってきた、と言う感じですかね。
私も、下が泣いてもとにかくオムツと授乳以外は上!と意識してたし、
上の願いには「ちょっと待って」をなるべく使わないように意識してたし、
「(上の子)大好きだよ❤️」って、毎晩言ってました!

それでも赤ちゃん返りはします!それが普通です!!!
赤ちゃん返りがない方が心配です!

下が泣いたら『なんでだろ?』と上を巻き込んで一緒に泣き止ませようとしたりして、「(上の子)ありがとう!助かったよ!(上の子)のおかげで泣き止んだね!やっぱり、お兄ちゃんが好きなんだね」とお世話を一緒にし出してからは
泣いたらスーパーマンの僕が泣き止ませるから大丈夫!
ってなりました😆

妹想いのお兄ちゃんに育ってます!

いずれにしても一瞬で終わることではないから、、、繰り返し繰り返しで覚えていくことなので😢


上を優先できなくてもいいんですよ🙆‍♀️
ちゃんと言葉にして『ごめんね、赤ちゃんお腹が空いちゃったみたいだから、飲ませたら絶対遊ぼうね』なんて言って大泣きさせてましたよ!
うちは完母だし🤱
泣かせるしか他なかったです。
でもその分しっかり遊びこんで抱っこしてスキンシップとってくっついてました☺️

それと…!
下に添い乳で寝る為に、上の子とは別の布団で寝て新生児期過ごしててふと思ったのは…
[もう上と同じ布団で2人で寝るのは何日あるんだろう?]です。
急に寂しくなって。。。
今まで同じ布団で2人で寝てたお兄ちゃん。
今は隣の布団で寝てるけど…
もう『ママと寝る』なんて日がなかったりして…と。
結果的に、その心配をよそに4ヶ月後半頃から1枚の布団に3人でくっついて寝たりする日もありますが、狭くて疲れは取れないけど、あったかくて可愛いです💕
まだまだまだ産まれてから3年しか経ってない息子。
本当に可愛いです。

危ないこともいけないこともするから叱ることも増えたけど、その分親子になってきてるのかな、って思いますよ😉

きっとわかってくれる日が来て、その頃には懐かしくなって、寂しくなってしまうんだと思います。