
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。何しても泣くときありますよね…😢
お子さんのこと考えてるからこそのイライラですよ😳
みったんさんだけではありません👶🏻❤︎
みーんなきっとイライラすることありますよ
安心してください(*^-^*)
親御さんなどに預けれる環境であれば1人の時間を設けるのもいいと思いますよ😍

ママリ
イライラしますよね。
でも心配してあげられるほど優しいママさんなんですね😌✨
イライラしても息子くん一番にいつも考えてあげてるんですね、素敵なママさんだなと感じました😆❤️
息子くん、ちゃんと泣いて、ちゃんとうんちして、元気に生きてるってだけで、ママさんがとても大切に育ててることは一目瞭然ですよ!
立派にママ業こなしてますよ!大丈夫ですよ🙆♀️🌟
-
みったん🔰
お返事遅くなりましたが、
ありがとうございます😭✨
そう言っていただけて
とても励みになります😭✨
まだまだ育児も始まったばかりですが、こうゆう場所でみなさんに助けられながら、頑張っていきたいと思います!!✊- 3月6日

おまま
その頃が一番大変ですよね💦
赤ちゃんはよく寝るものというイメージだったので、全然寝なくて話が違うじゃん‼︎とよく思っていました笑
赤ちゃんは泣くのが仕事だと思っていた方が気が楽だと思います😅
ミルクや母乳飲んでおしっことうんちしていれば赤ちゃんは元気ですよ🤗
生後半年くらいから機嫌悪いことが減ってきて楽になってきましたよ❣️
旦那さんや周りに頼って気分転換してくださいね!
-
みったん🔰
お返事遅くなりましたが、
ありがとうございます😭✨
周りにも赤ちゃんは泣くのが仕事だからってすごく言われています😅確かにその通りなんですが、いつまで泣くのーってイライラしちゃってます😣
とりあえずは健康ですくすく育ってくれたら何よりですが、機嫌悪いことが減ってくれるのはいいですね😂
毎日試行錯誤しながら、頑張っていきたいと思います!✊- 3月6日
みったん🔰
お返事遅くなりましたが、
優しいお言葉
ありがとうございます😭✨
そうですね😢
すこし周りに頼って1人の時間も設けようとおもいます。
まだ1ヶ月しかたってないのにこの先大丈夫なのかと不安ですが、頑張ります✊!