※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠13週5日で、体調が悪化している方。食べつわりは収まったが、疲れや重さが続き、つわりとは違う症状で不安。同じ経験の方、どうだったか教えて欲しい。

妊娠初期より、妊娠中期の方が体調が悪いです。
今13W5dで、もう少しで安定期?になるところです。
初期は食べつわりと疲れやすい程度であまり大したことなかったのですが、ここ2週間ぐらい、食べつわりは無くなったのですが日に日に体調が悪くなってきてます。
具体的には出社した時から元気が出ない、始業した瞬間から疲れている、肩が2人分ぐらい乗っかってるんじゃないかと言わんばかりに重い などと言った俗に言うつわりとはまた別な症状です。
ネットとか調べても、初期は体調悪かったけどだんだん安定してきたという意見ばかりまたはずっと吐き気してたなどのつわりによるものが多く、あまり私のようなのに当てはまるものがありません。

つわりだったら安定期に入れば落ちつくと言われてますが、今の症状はつわりとはまた違う気がしており、落ちつくように思えず不安な日々です......。

同じような症状だった方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったらどうなったか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ひだまり

私は安定期もつわりで…というか全員産むまでつわりでしたね( ̄▽ ̄;)

それに、体はダルいし、眠いし、疲れやすいしで(--;)
仕事が休みの日はとにかく寝てました(ノД`)
赤ちゃんは安定してたんだろうけど、私は安定してなかったなぁ(苦笑)