
離乳食の量について教えてください。9ヶ月の娘に5種類ほどの食材を与えているが、適切な量が分からず困っています。授乳は朝昼夜のみ。皆さんはどれぐらい食べさせていますか?
離乳食について教えて欲しいです!
9ヶ月の娘を育ててます!3/15で10ヶ月です!
離乳食の食べさす量が分からなくて教えてほしいです!
今は、一回に5倍粥大さじ5、野菜大さじ2、魚orお肉大さじ1、豆腐大さじ1、フルーツ大さじ1ぐらい、をあげてます。
これが多いのか少ないのか分からなくて、、
食後の授乳は基本欲しがりませんが、朝寝、昼寝、夜の寝る前は授乳します。夜間の授乳はありません。
皆さんどれぐらい食べさせてますか??
- あみ(6歳)

まま
200ぐらいあげてました。
軟飯120 野菜80 タンパク質15 豆腐の場合は50グラム
完食したりご飯食べだったりムラはすごかったです。 寝る前の授乳だけでした。

はるママヽ(。・ω・。)ノ
うちの子も15日で10ヶ月です😆
私はこの画像を目安にあげてます☺️
1食で多くて200gくらいですかね。
コメント