
9:30〜21:30の店舗は通りが混んでいるかもしれないが、近くにドンキなどがある。9:00〜21:00の店舗は義実家が近く、子供を預けられる。9時半から出勤迷っている。
皆さんならどちらに応募しますか?
① 9:30〜21:30の間で好きな時間
②より2分程近い
帰り道にドンキなどがある
忙しい時間帯道が混んでる気がする
(あまり通らないので詳しくはわからない)
② 9:00〜21:00の間で好きな時間
義実家の家が近いのでもしもの時子供を見てもらえる
線路を通るので混んでる時は大変かも
どちらも同じ会社の求人で店舗が違います。
9時半から出勤したくて迷っています。
ご意見よろしくお願いします。
- 。

はじめてのママリ🔰
私なら②を選びます!
もしもの時に頼れるのはかなり大きいです!
あと私も元々10時出勤の職場にいて、今は8時半には職場にいる生活ですが、案外すぐに慣れました😂
早起きの生活になり洗濯も朝に済ませ朝ごはんもモリモリ食べるようになったので一石二鳥三鳥です🙏
コメント