

yuri46
マタニティフォト撮りました🎵
私も切迫早産で自宅安静だったため、当初は32週頃にスタジオを予約してたのですが行けなくて…それは結局キャンセルとなりました💦
その後、自宅で撮影してくれる方を探して、34週くらいの時に自宅で撮ってもらいました🎵
退院の頃には産まれても心配ない時期とはいえ、スタジオまで行くのも大変ですし、自宅で撮ってもらえる方を探したらどうでしょうか??
ちなみに衣装も借りられて、ヘアメイクもしてもらえましたし、自宅で機材セッティングして撮影したので、スタジオと何も変わらない素敵な写真ができました🎵
多くのスタジオが、35〜36週以降は受け付けてくれない(生まれる可能性があるため)ので、その点も要注意です!
記念になる写真が撮れると良いですね♥︎

ちいいまま
自宅ですか…
ちょっと調べてみます!
36週中に撮らなきゃですね(´・ ・`)

yuri46
お住まいの地域で、自宅で撮ってくれるカメラマンさんがいるか分からないですが、調べてみると出てくるかもしれませんよd(^_^o)
私もスタジオで撮るつもりだったので、最初は自宅は全然考えてなかったんですけど、切迫になってスタジオに行くのが厳しかったので、旦那さんが探してくれました♥︎
ちなみに私が撮ってもらった方は首都圏なら対応してくれます。お住まいは東京周辺ではないですかね?
退院されるのが36週だと、その時期にまだ撮影してもらえるスタジオがあるか…もしかしたら断わられてしまうかもしれません💦
問い合わせて確認される事をオススメします!

yuri46
これはついでに撮ってもらった超音波写真ですd(^_^o)
ブーケは当日、旦那さんにお花屋さんに行って買って来てもらいました

ちいいまま
都内ではないです(´・ ・`)
いちおう質問して聞いてみます!

yuri46
とっても良い方だったので近くだったらご紹介できたんですけど残念です(>_<)💦
まずは36週でも撮ってもらえるか確認されると良いですよ!
スタジオのホームページに、その位の時期には対応できないと書いてある場合もあります(>_<)
でも、それまで入院していた…など事情を話せば、考慮してもらえるかもしれません🎵

yuri46
退院したばかりで体力も落ちてると思いますので、撮影当日はかなり疲れるので、休憩入れながら、無理しないで撮ってくださいねd(^_^o)
楽しかったんですが、かなり疲れました(^_^;)

ちいいまま
今2つ検討中なので聞いてみます!
ありがとうございます▷◁♡*。゚

yuri46
飲み物とか持っていって、たまに休憩しながら飲むと良いですよ◎
あまり立ちっぱなしの時間が長くならないように、事前に「なるべく手短に…」など伝えておけば、手際よくやってくれますので、配慮してもらえますよd(^_^o)
コメント