![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![わーわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーわ
フェルナによって違うのかと思います!緑区のフェルナは二店舗ともカートは違いますが子供は乗せれますよ😄店舗がわかればどなたかわかるかもしれないですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらも座らせれるカート必ず置いてありますよ😊✨
-
ぴぴ
ありがとうございます‼️
子供と一緒にこれから行ってみます‼️
コメントありがとうございました😍- 3月2日
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
私が知っている守山区のフェルナは大型カートで子供1人座らせるタイプです
フェルナはかごが無く、カートに直接商品を入れます
会計時にカートの商品を別のカートに移すので、子供もその時にカート移動しなければいけないんです😅
座れますが、正直面倒ですね😓
ちなみに店員さんにお願いすれば買い物かごは借りれるみたいです
-
ぴぴ
教えて頂きありがとうございます‼️
仰る通り、子供をカートからカートへ移し替える作業が発生しました🤣
買い物カゴ借りれるんですね‼️
少ししか買わない時はカゴの方が便利ですよね💦
いろいろ知りませんでした、ありがとうございます😍- 3月2日
わーわ
ちなみにこのタイプと
わーわ
こんな感じのタイプのが私の知ってるお店はおいてあります
ぴぴ
ありがとうございます‼️
実家へ寄る手間が省けるので子供連れて行ってみます😍
情報ありがとうございました❣️