
10ヶ月の息子が発熱後、病院受診しましたが、熱は下がり元気になりました。かかりつけ医受診すべきか悩んでいます。同じ状況で受診しますか?
初めての発熱後の受診について
10ヶ月の息子です。
先週土曜日29日の16時過ぎから発熱し、39.0℃以上になったので救急外来受診しました。(離乳食もミルクきちんと取れる)
結果インフル陰性、肺X線問題なしでした。
夜は寝苦しそうでまだ熱がありましたが、朝起きて測ってみると37.7℃でした。
昨日1日様子を見ていましたが、平熱に戻り元気に遊び、よく食べいつもと変わらない状態です。
救急のお医者さんには、週明けにかかりつけ医受診してねと言われたのですが、正直このご時世もうむやみに病院に行きたくないのが本音です…。
熱や他の症状があればもちろん受診しますが、他の病気をもらってくるのではというのが怖いです。
皆さんは同じ状況であれば、かかりつけ医は受診されますか?
アドバイスお願いします。
- ゆかり(6歳)
コメント

退会ユーザー
今日も1日様子みて、今日1日熱が出なければ連れて行かないです!
もし検温しているうちに熱が出るなら、私なら連れて行きます。
ゆかり
早速のお返事ありがとうございます。
そうですね。今日も様子見てみます!