![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
正岡病院での妊婦健診について、支払い方法や入院準備について不安があります。25週で特に説明がないため、助産師外来や話す機会があるか心配です。
広島の正岡病院に妊婦健診に通っているのですが、クレジットカードなどは持っておらず、1人目は一括払いがしんどかった為、手出し68000円を、月に一万円ずつ支払いました。大体個人病院は分割は難しいと聞きますし、元々通っていた香月産婦人科という個人病院でも、出血し、入院した際に、分割は無理だと何度言っても無理でした。その場合はもうここで産むの諦めないといけないのかな…とも思いながら、いつ入院準備の話などされるんだろう?と思ってます。そのときにでも聞きたいけど、もう25週になりますし、経産婦だから出産まで特になにも言われないし助産師外来や、助産師さんと話す機会もあるのかな?って感じで聞くタイミングも分からないのでお聞きします😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![_____](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
_____
友だちが正岡でしたが、確か現金払いって言ってましたよ。
今調べてみたら支払い方法は現金かデビットカードって書いてあるので、クレカは無理かも知れませんね。
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
正岡病院は、現金かデビットカード払いです。
分割で払えるかは分かりません。
正岡病院は分娩予約がないので、後期になってNSTを録りながら「うちで分娩する予定ですか?」と看護師さん聞かれ入院の説明を受けた気がします。
受付の人に聞いてみたらいいと思います。
![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmama
そこの産院ではないですが、個人院で予約金必要・分割NGで払えない場合はお産自体受けられないと断られていたので早めにお話しした方がいいかと思います😭💦
あとは出産一時金からはみ出さない病院は近くにないですかね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
香月も正岡も広島市では高額ですよ💧
特に香月は高いですよ。
ホームページにだいたいの金額書いてます。
手出しが払えないなら、広島市でも手出しないところあるので早めに探したほうがいいですよ。
正岡はクレジットカード使えません。
四人部屋にしても手出しはあると思います。
上に書かれてるかたはたぶん保険適用になってるんだと思います。
受付とかで手出しで10万円ほどは用意しておいてくださいと言われるので…
コンシェルジュのかたもいるので早めに聞いたほうがいいですよ。
手出しなしの産院はネットで出てきます。
知り合いもそこで産んでました。
![さぁやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁやん
9月に正岡で出産しました😊
25週であれば、そろそろ出産育児一時金の直接支払い制度について事務の方から説明があると思いますよ⭐︎
支払いは現金かデビットカードなので、クレジットは使用できないです。
看護師さんも事務員さんもコンシェルジュさんも皆さん優しいので聞いてみてはどうですか?😊
![ももちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももちぃ
一人目を産んだ病院では難しいのですか?
引越しされたとかだったでしょうか。
25週だと出産予約が出来ないところも多いと思いますが、正岡病院だと手出しは出ると思うので、他の病院に電話等で費用の相談と分娩が可能か聞いてみたら、良いと思います。不安がない形で、元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
コメント