
広島市中区の産婦人科について教えてください。正岡病院、中川産婦人科、香月産婦人科のメリットやデメリット、無痛分娩の体験談、出産費用について知りたいです。
広島 中区の産婦人科について
まだソワソワ期で化学流産の可能性もありますが、高温期11日目妊娠検査薬でうっすら陽性反応がありました。
そこで気が早いのですが、広島市中区の産婦人科について教えてほしいです。
正岡病院、中川産婦人科、中央通りの香月産婦人科での初診を検討しています。
それぞれの病院についてメリットやデメリット、無痛分娩された方のお話を教えて欲しいです。
また、差し支えなければ出産にかかる費用や手出しを教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- まんぷくママ(妊娠17週目, 1歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
数年前に香月で無痛しました!
メリット
ご飯おいしい
部屋きれい
デメリット
お金高め
駐車場無料券の時間では足りなくて、毎回駐車場代もかかる
看護師さんに厳しい人もちらほら
看護師さんに若い人が多く、採血何回も失敗(今まで失敗された事ない見やすい血管です)
無痛できる先生が好き嫌い分かれる(愛想悪めで、発言も厳しめ)
請求額は80〜90万の間でした。

🌸Jasmine🌼
3人とも中川産婦人科で出産しました。
3人目は無痛分娩にしました。
メリットは、診察の待ち時間がほぼ予約時間通り、ご飯が美味しい、病院が綺麗
デメリットは、病院の駐車場が少ない
今回の出産費用は70万〜80万でした。
無痛分娩、神かと思うくらい最高でした笑
-
🌸Jasmine🌼
初診はネット予約でした。
診察して胎嚢確認出来ないと、無痛分娩の予約取れなかったです。
キャンセル待ちで2番目でしたが、10番目以降でも結構回ってきてる方いましたよ^ ^
無痛分娩なら何人でも産めそうなくらいヤバかったです笑- 12月31日
-
まんぷくママ
胎嚢確認できてからの予約になるんですね!それでもキャンセル待ちとは🤔
意外とキャンセルする方も多いんですね!
えーそれは益々楽しみです☺️産後2ヶ月という大変な時にたくさん教えてくださりありがとうございました!
3人育児大変かと思いますが、無理しすぎず過ごせますうように!!- 12月31日
-
🌸Jasmine🌼
37週か38週の妊婦健診で無痛分娩日が決まるので、ギリギリまで回ってくるか分からないですが、私は臨月入ってから無痛分娩が回ってきました。
キャンセルされる方もいるし、分娩日がズレて空きが出るパターンもあります^ ^
ありがとうございます😊
まんぷくママさんもお身体に気をつけてお過ごしください(^^)- 12月31日
-
まんぷくママ
ご丁寧にコメントありがとうございました!
中川産婦人科予約したいと思います☺️- 1月1日
-
🌸Jasmine🌼
グッドアンサーありがとうございます✨
また中川産婦人科について、質問があればいつでも^ ^- 1月1日
-
まんぷくママ
ありがとうございます!
もう一つ質問よろしいでしょうか?
中川産婦人科の無痛分娩は予定日妊娠何週くらいにきまりましたか?また、37週くらいで出産するのでしょうか?
母子手帳にはその予定日が出産予定日として決まりましたでしょうか?
育休、産休の関係で出産予定日が早まった場合どのようになるのか気になりまして🫠
お時間あるときに教えていただければ嬉しいです!- 1月3日
-
🌸Jasmine🌼
遅くなりました💦
予定日は心拍確認出来てからだったので、確か7週とか8週だった気がします!
37週の妊婦健診の時の、赤ちゃんの成長具合や子宮口の開きとか見て決めていたので、私は38週5日で無痛分娩日が決まりました😌
だいたい38週あたりですが、人によっては39週だったり37週だったりするみたいです。
心拍確認出来たら予定日が決まる&その日が無痛分娩予約日(仮)になるので、母子手帳はその予定日なります。
母子手帳が交付されてから予定日がズレても、最初の予定日はそのままです☺️- 1月4日
-
まんぷくママ
お忙しい中詳しく教えてくださりありがとうございます!よくわかりました😌
- 1月5日

まんぷくママ
コメントありがとうございます!
まさしく二人目までは自然分娩だったので、最後の3人目は無痛分娩にしようと思ってました!
3人目の初診の予約はネットでして初診時に無痛の予約されましたか?無痛は5週とかでも取れないと聞いててどうやって予約取れたのか良ければ教えていただきたいです!
上の子もいると待ち時間少ないのは魅力的ですね!
神かと思うくらい最高な無痛分娩味わいたいです!笑
まんぷくママ
コメントありがとうございます!
請求額に慄いてます。やはり高いですね😭
また、キレイでご飯美味しいは一番気になるとこです!看護師さんや先生も相性があるようなのでまた検討したいと思います。
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
すみません、よく考えたら高い部屋にしたので、普通の部屋だとこれより10万安いです!
でも広島だと高めですよね💦
中川も受診したのですか、値段安くて、麻酔の専門医いて一番良さそうでしたが、人気すぎて無痛はキャンセル待ちだったので諦めました😭
まんぷくママ
広島だと高めですね😇
でもそれだけサービスよさそうで魅力的ですね!
中川産婦人科だと妊娠5週目くらいでも予約いっぱいと聞きました!
はじめてのママリ🔰
ご飯は見た目も味も美味しいし、部屋のお風呂とかも使いやすくて良かったですよ。
ただ看護師さんによるのかもしれませんが、
私の時は痛くて麻酔お願いしても、喋れないほど痛くなるまでは麻酔しないって言われて、
麻酔の効きが悪かった事もあり、
子宮口10センチになってから1時間は陣痛味わいました😅笑
他を知らないのでどこもそんな感じなのかもしれませんが💦
はじめてのママリ🔰♾
無痛は予約取れず自然分娩でしたが今月出産しました!
メリット
先生が優しい
病棟の看護師さんや助産師さんが優しいし、話しやすい
ご飯がボリュームあっておいしい
お祝いディナーがある
ベビーリングなどお祝いの品が豪華
スケジュールやシャワーの予約など全てタブレットで完結する
デメリット
無痛の予約困難
外来の看護師さんは少し話しにくい
先生が担当制ではない
はじめてのママリ🔰♾
書き忘れてましたが中川で出産しました!
手出しは6万いかないくらいでした。
まんぷくママ
インスタでみましたが豪華で美味しそうでした💪新しいし綺麗で🫶
それはつらすぎる🫠無痛なのに早くしてって感じですね🥲子宮口10センチで1時間ですかー😱出産お疲れ様でした!
まんぷくママ
コメントありがとうございます😊今月出産したばかりの大変な時にコメント嬉しいです!ありがとうございます😊
中川産婦人科の無痛は予約取れないってよく聞きます!手出しが少なく豪華で先生たちも優しいのは魅力的ですね!
詳しくありがとうございます😊