
車の買い替え検討中で、N BOXとスペーシアで悩んでます。今の車(H15の…
車の買い替え検討中で、N BOXとスペーシアで悩んでます。
今の車(H15のトヨタ デュエット キズ凹みあり、走行距離68,000キロ)は年数もだいぶ経っていて、エアコンの効きも悪いです。
出来れば今月中に決めたいと思っていますが、皆さんならどちらにしますか?
【N BOX】
営業が女性で、柔らかい丁寧な対応。近所のせいか、自宅に手書きのメッセージハガキが入っていた。
内装は収納もたくさんあり、おしゃれな感じ。
左のサイドミラーには、巻き込み確認用のミラーもあって便利そう。高さがあって広く感じる。
夫いわく、エンジン音がちょっときになる。
直接ホンダから購入。
【スペーシア】
営業が男性(店長)で、ぐいぐい攻めてくる。初回でいきなりいくらなら今日決めてくれますか?と言ってきた。
内装は子育てお母さん向けらしく、柔らかい印象。悪く言えばいかにも軽!という感じ。
収納はそこそこある。でも天井のティッシュケース入れは不要…。
高さはあるが、N BOXの方が広い気がする。
エンジン音は静か。Sエネチャージのせい?
実家で使っている代理店から割引きで購入可能。
価格差は10〜20万円くらい(N BOXの方が高い)です。
普段は週に一回乗れば良い方です。
たまに一時間くらいの遠出をします。10年くらいは乗ろうと思ってます。
- ハロッズ(9歳)
コメント

ふう
私はNBOX乗ってますー!
スペーシアと比べたことがないのでわからないですが、オススメですよ꒰⁎ᵉ͈ ꒵ ᵉ͈⁎꒱໊

あゆみ
NBOXは母が乗ってますが運転席のドアとか結構薄い?気がしました💦
ただNシリーズは人気もあるし💡種類もでてるので今後の下取りとかもそんなに安くはならないと思うので長く考えても悪くないと思います!
スズキは正直…自分が2台軽を乗ってきましたが大切に乗ってもたまたまかもしれませんが💦エアコンやミラーなど不具合が結構あったし力も弱い気がしました😥
私ならNかなって思います!
あとは好みと、人しだいなところもありますねー…販売店の人とは長く付き合うので💦売ったら終わりみたいな感じの人だと考えちゃいますね💦私のところのディーラーはそんな感じでした😔
-
ハロッズ
ありがとうございます。
軽自動車はやっぱり薄いかな〜と言う印象はあったので、一応許容範囲内としました。
いろはすに乗ってると思え(笑)と言われました。
NBOXは色も白か黒にしておけば、下取り有利ですよね。
大事に乗ってても、不具合って出ちゃうんですかね?
無料もしくは格安で修理していただけましたか?
そう言うのも踏まえて、販売店の人も重要ですよね。- 5月26日
-
あゆみ
確かに!いろはす(笑)
ホンダのディーラーはわりと良いと思い💡私も旦那の車をフリードにしました!点検とか行くと洗車も、粗品毎回何かくれるし(笑)
もともとの私のスティングレイは旦那の通勤用になってるのですが…事故ってないし大事に乗ってましたがやっぱり不具合結構ありましたね…ミラー、エンジン、リコール最近はエアコン💧こちらはディーラーが最悪で保証期間なのにお金とるし、洗車とかもなし…ミラー保証期間延長だって私が調べなければそのままだったのでメーカーに電話して返金してもらい何かあると違うディーラーさんに行ってます😅スズキ批判ではないですけど😅💦正直愛着あった車も残念に感じました😥あと私の近くだけかもしれないので…(笑)
良く批判とか聞いたりどこまで融通きくかと試したほうが良いかもですね❗だって高い買い物だし💦何かあってすぐに対応してもらえないと困りますからねー😔- 5月26日
-
ハロッズ
スズキはちょうど燃費偽装問題が発覚した直後に試乗に行ってきました😅
会長に代わってすみませんと言ってましたが、
燃費偽装より不具合の時の対応の方が気にまりますね。
店舗によるかもしれないとは言え、そもそも不具合無しに越したことはないですよね💦
ホンダは半年ごとに点検に持って来れば洗車もしてくれると言ってたのがありがたいです😄- 5月26日
-
あゆみ
人とサービースは大事ですねー💡口調は優しいけど全然融通きかないとか、すみません。だけじゃダメですよねー😅💦
あとはめんどくさくても違うディーラーで見積りと話し聞くのも良いかもですね❗キャンペーンとか💡もらえるものはもらいましょう(笑)
どちらの車種も子育てむけだと思うので❗
良い買い物ができることを祈ってます☺❗- 5月26日

あやもか
私なら…N-boxにしますね!
出産したらセカンドカーに軽を購入しようと考えてるので、いろんな人に話を聞きますが…
友人がN-boxなのですがチャイルドシートを乗せても上に余裕があるので子供を乗せたり降ろしたりが楽そうでした。
シートの倒し方次第でたくさん荷物が乗るのでいいなー…と思っています。
店員さんは…私だったら女性の方が好感がもてて好きです!
-
ハロッズ
確かにデュエットだとチャイルドシートを乗せて
さらに息子を乗せると狭いんですよね💦
ベビーカーを畳まずに後部座席に乗せられたのも魅力的でした。
そうなんですよ、やっぱり女性店員さんの方が
安心していろいろ相談出来るんですよ。
検討してみます。
ありがとうございます。- 5月24日

ちびトラマン
はじめまして✨
この間の日曜日にスペーシアが納車になりました!!
うちはタントとスペーシアで迷いましたが、後部座席のシートアレンジのしやすさなどで決めましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
天井も高くて子どもをのせやすいです♪
特別にここが気に入った♡ってわけではないのですが…スペーシア乗りやすいですよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
安い買い物ではないので悩みますよね~(。>﹏<。)💦
-
ハロッズ
私もタントも悩んで、試乗に行ってきました!
意外といいお値段だったので、運転のしやすさでNBOXとスペーシアに絞ったんです。
長く乗るならエンジンが良いスズキが良いと言われて悩んでます。
天井高いと良いですよね。
ベビーカーもたたまずに乗せられるのもCM通りだ!って思いました。
安い買い物じゃないので私1人で決めるわけにいかず、まだ夫と検討中です。
ありがとうございます。- 5月25日

じじわさび
出産を機に、2年前にNBOX カスタムを買いました(´・_・`)
確かにエンジン音大きい気はしますね。初めて軽に乗ったから?まぁ、すぐ慣れます(笑)
チャイルドシートもベビーカーも乗せやすいしオススメですよ。
ただ、やはり軽なので特に後ろのシートの乗り心地は悪いです…振動が…
なので少し遠出の時は旦那のワゴン車に乗り換えて出掛けてます。
-
ハロッズ
以前、軽に8年程乗って、その後デュエットにしたんですが、
比べたりしなければエンジン音気にならないですね。
音楽かけちゃえば多分全然わからない(笑)
我が家は基本、私が運転するので後ろの乗り心地は気にしませんでした。
夫がペーパードライバーで車酔いするので、
これはちょっとマズイですかね💦
ありがとうございます。- 5月26日
ハロッズ
よく見かけますし、広くて良いですね🎵
ありがとうございます。