
離婚後の賃貸について、現在の賃貸から引っ越しを考えています。収入増加予定で審査通るか心配。離婚前に名義変更するべきか、旦那名義で住むことも検討中。円満に解決したい。
離婚後の賃貸について
現在5万の賃貸に旦那名義で住んでいますが
今後6万の賃貸に引っ越そうか悩んでいます。
(市営も検討中)
収入はこれから増えるのでやってけると思います。
ですが、今まで稼いできたという実績がありません。
私の名義で家賃の審査通りますか?
離婚する前に私名義で借りた方が借りやすいとかありますか?
離婚前にもしくは離婚後旦那名義で借りて
旦那は住まずに家賃を養育費として支払い続けてもいい
と言っています。
もし離婚前離婚後共に審査に通らなかった場合
旦那名義の家に住むのはありなんですか?
わかる方教えてください。
離婚後も円満にやっていくつもりです。
- ちび
コメント

ひーちゅまま
旦那さんに払ってもらうにしても名義はちびさんにされた方がいいとおもいます。

♡
うち母親名義に
旦那と子供だけで住んでます
不動産も知ってるし
大丈夫だと思いますよ😊
旦那さん名義の方が
払わないとブラックリスト
のっちゃうし確実
払ってくれそうな気が
しますね!!!
ちびさんの名前でも
通ると思いますよ😊
-
ちび
お返事遅くなりました!
確実に払ってくれるってのがミソですよね!笑
私の名義でも大丈夫そうで少し安心しました!
ありがとうございます!- 3月4日

りんりあ
私も去年専業主婦からシングルになりました。
今六万ちょい払ってます
積水ハウスせんなどは通り難かったです。なので、私はホームメイトで借りて訳話したら見つけてくれましたし、働くことが決まってたら大丈夫みたいで、私は借りる時にまだ決まったばかりでしたが、内定通知があれば、大丈夫とのことで、取り寄せました。保証人は親にしました。
毎月15万の収入です。
旦那さん名義で借りれますが、名義人以外が住むことがダメで、離婚するまえ名義を旦那さんにしたら離婚後は自分名義に変えないといけないです。
もし審査が通らなかった場合は、市役所と相談になります、
離婚しても旦那さんが良いって言われても、結局住民票とかの手続きの時に色々言われるので、一度通らなかったら相談を検討した方がいいです!
でも私でも借りれたので大丈夫だと思いますが、
-
ちび
積水ハウスに住んでて、またいいなと思う物件が積水ハウスだったんですけど、難しいですかね😢
保証人は大手で働いている兄にお願いするつもりです。
お互い離婚の意思はあるものの、
子供の事や家の事で今は離婚届1枚で繋がっているような関係です。。。
さっさと決めるべきですよね🙃- 3月4日
-
りんりあ
積水ハウスさんがシングルの事について凄く聞いてきます。
何で実家に戻らないのかとか、諸々
結局通らなかったです。
人それぞれなので、チャレンジするだけしてみると良いと思います!
ただ通らなかったら3年5年は積水ハウスさんの物件は借りれないので、注意も必要です!
決めれるところは決めて、やらなきゃいけないことは、ゆっくり行きましょう、やる事多いですよね。
間違いがないように焦らず、相談ならいくらでも乗ります!- 3月4日
-
ちび
実家に戻れるなら戻りたいです。。。
けど事情があり戻れないんですよ。。。
実家に帰れる人羨ましい!なんて思ってます。笑
もうひとつお聞きしても良いですか?
離婚後すぐに家を出れましたか?
今日は役所に電話で市営の話を聞いたんですが
抽選が5月と言われました💦
仮に市営を選ぶ場合
入れるかも不確かで、すぐに離婚するなら離婚後もしばらくは同居になります…
同居だと母子手当何も受けれないですよね…- 3月4日
-
りんりあ
私も実家は頼ってません。
1人で知らない町に引っ越しました。
離婚後すぐ出ましたよ!
離婚1週間前には新しい家に住めるようにして貰ってて、その一週間で家にいるものを揃えて、土日はそこに住んで、後は離婚後すぐ来れるようにしました。
私も先月市営を検討したんですけど、色々書類が必要みたいで、保証人の課税証明とかもいるみたいだし、家の中を見るのは当選してからだし、色々あって辞めました。
同居だと無理だったような気がしました。同居は旦那さんですもんね?- 3月4日
ちび
もちろんそれができるならそうするつもりです。
私のこの収入で私名義で6万の賃貸を借りることが可能なのか
が、知りたかったんです💦