
明日から2週間、幼稚園部は登園自粛。健康診断は園で行われ、保護者も参加。園医1人で、来ない場合は医院へ。コロナ患者が出た町。どうしますか?
こども園での健康診断について相談です。
こども園の幼稚園部に通っていますが、明日から2週間、幼稚園部は登園自粛になります。保育園部は通常通り登園可です。
明後日、園での健康診断があるため、先生からは来れるなら健康診断の時間に来てくださいと言われました。
その健康診断では在園児に加え、来年度から入園する子供と保護者も来ます。
学年ごとに時間は分けてあるとは思うのですが、園医は1人です。
もし、健康診断に来ないなら、園医の医院に個人的に行くよう言われました。
みなさんならどうしますか?
ちなみに、こども園、園医の医院ともに、先月末にコロナの患者が2人出た町です…
- ママリ

MY
私なら健康診断を受けに登園させます。
今は病院に行く方がリスクが高い様に思います。

はじめてのママリ🔰
いつまでに病院に行かなければいけないかは聞きました?4月、5月ころでもいいならコロナが落ち着いてから病院に行きます。3月中にどちらかで健康診断を受けなけれはいけない決まりなら、私なら明日市役所に電話して、行かないことにします。その後、園にも園長に伝えます。
モンスターペアレントとかではなくて、健康診断をどんな状況でも必ず受けないといけないなんてないですよ💦園の決まりでも、大丈夫です。
ちなみに、現在認定こども園で主任しています。北海道住みですが、園でのフッ素塗布はなくなりましたし、健康診断ももちろん延期になりましたよ。
コメント