
3歳2ヶ月の息子が理解力に課題があり、悪阻で困惑している。発達が遅いのか、怒り方が問題なのか悩んでいる。精神的に辛い状況で心配しています。
息子3歳2ヶ月
私絶賛悪阻中
怒っても、怒らず説明しても意味を理解していない様子。
怒られてるのにその間の集中力がない、言ったことを3秒で忘れる。
悪阻が激しく仕事も行けず家事もままならず
精神的に困惑嫌悪感に苛まれてる時にこれ
怒っても理解してもらえないのが大変
なんか周りの同じくらいの子を見てるとよく喋るし意思疎通できてるし、うちの子の発達が遅いの?
怒りすぎちゃった?脅迫まがいな感じになっちゃった?
もう分からない
妊娠中の精神状態やばすぎる
- Niss(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ひのき
悩みがすごくよくわかります!!
駄目は伝わるんですがなぜだめなのかがわかってないからそのあとまた何度も繰り返してるね怒るで悪循環感じてます。
うちの息子は発達遅滞で言葉が遅いので周りの子の言葉でのやりとりに「わぁー…」ってなってます😃
Niss
本当にその通りです、私もその繰り返しをしているのですが気付いたら1日中ほぼ私怒ってて、最悪だ〜と落ち込み…みたいな😢
発達遅滞とはそのままの意味ですか??
ひのき
いや我が家もこないだ「あれ?あたしだめって言ってない日がないな」と思って、子供の自立心や自尊心傷つけ続けてるんじゃないかとほんとに罪悪感感じてます。
ましてやAYAさんは妊娠されてますし今なお大変ですよね😭
うちは3歳すぎても言葉が単語いくつかしか出なくて、喃語気味でもあり前から気になってはいました。
検査をしたら言葉の面でやはり遅れがあるということで発達遅滞という診断がつきました☺️
ちなみにこちらの言うことは理解していますし、ジェスチャーながら意思も伝えてきます。
おともだちとも楽しそうに遊んでいるので言葉以外は問題ないそうです☺️