![わたがし🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月で、産褥期に実家に帰るか悩んでいます。実家は2キロ先で家族がいるが、環境は良くない。夫は実家にいた方がいいと言うが、祖母との関係でストレスを感じる。皆さんは実家に帰りますか?
現在妊娠8ヶ月になります。
産褥期に実家に帰るか、自宅で私と赤ちゃんの2人でいるか悩んでいます。
実家は自宅から2キロほどの場所にあり、遠くはありません。
実家には、4歳の妹、6歳の弟、姉、両親、祖母がいます。
祖母は常に実家にいるのですが、両親は共働きで、夜遅くまで帰宅しません。
家もとても古いので、環境が良いとは言えません。
旦那さんは2週間は実家にいた方がいいのではないかと言っているのですが、私は実家にいることで祖母との対立から逆にストレスを溜めてしまう気がしています。
この場合、皆さんなら実家に帰りますか?
- わたがし🔰(4歳8ヶ月)
コメント
![まめちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめちゃんママ
私なら帰りません(^^)
実際、私も実家が古い借家だったのとタバコを吸う両親だったので帰りませんでした‼️
帰っても、結局は自分で動かなきゃダメそうだし、妹や弟さんがいると余計大変かと💦
わたがし🔰
ありがとうございます!
私の実家も祖母と両親ともにタバコを吸います。
自宅に帰ってから、すぐに家事は今までと同じように行いましたか?
まめちゃんママ
ちょいちょい手抜きしながらやってましたよー❤️
うちの子は抱いてないと夜も寝てくれず...座って抱いたまま寝たりしてたので体が痛くて、結局朝も普段通りに目が覚めてお弁当作ったり...
やれる時にやれる事をする感じで...
わたがし🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!!