![す🥝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の鼻の手入れについて相談です。息子の鼻の奥にハナクソが詰まっていて取れない状況です。耳鼻科に行くべきか悩んでいます。感染症が心配で病院に行きたくないです。助言をお願いします。
新生児の鼻の手入れについて質問です。
生後20日の男の子を育てています。
汚い話ですが、息子のハナクソが気になっています。
呼吸は普通にしていますし機嫌も良いです。母乳もミルクもいつも通り飲んでいます。時々寝ている時にフガッ!となることがあり、鼻の中を覗いて見たところ片鼻の奥の方に壁のごとくハナクソがありました…😭
ちょっと取るには奥過ぎて取れないのですが、
1ヶ月健診より前に耳鼻科に行ってもいいのかもわかりませんし、感染症ま流行していますので今はあまり病院に行きたくないという気持ちもあります。何よりまだ新生児なので怖いです。
もしご経験のあるかたいらっしゃいましたら助言お願いできたらと思います。
よろしくお願いします!!
- す🥝(5歳0ヶ月)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私は毎日お風呂上がりに綿棒か赤ちゃん用のピンセットで手入れしてましたよ✨
溜まってからだと取るの大変なので😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも赤ちゃん綿棒でくるくる回して取ってました👶クセになる気持ちよさです(笑)
![す🥝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
す🥝
お返事ありがとうございます!
けっこう奥の方なので怖くて…頭ホールドしてやる感じでしょうか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルク飲んでる時とか何かに夢中になってる時しやすいです😊
そうじゃなかったら押さえながらします!
-
す🥝
なるほど…ありがとうございます!- 3月1日
![パト子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パト子
最初は寝てる間に綿棒でとりました😊
-
す🥝
寝ている時ですね!ありがとうございます!- 3月1日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
新生児なら動かないと思うので、ピンセットで取れると思います😊
動くようなら頭少し抑えて🙌🏻
-
す🥝
ピンセット…まだ買ってませんでした😭わかりました!ありがとうございます!- 3月1日
-
りんご
うちはピジョンのコレです❗️
- 3月1日
-
す🥝
参考になりました!ご親切にありがとうございます😃
- 3月1日
コメント