
コメント

moon
私も保育園退園する時に言われましたよ。一緒にいたいと思って退職したので、特に何とも思わなかったです。
親の選択を肯定しただけかと思います。
moon
私も保育園退園する時に言われましたよ。一緒にいたいと思って退職したので、特に何とも思わなかったです。
親の選択を肯定しただけかと思います。
「保育園」に関する質問
皆さんの幼稚園や保育園で今流行ってる感染症はありますか🥹? また100人前後規模の園で、 今日15人お休み、8人早退したらしいのですが 多い方ですか?ただの風邪なのか なにか感染症なのかはわかりません
自宅保育否定派、、、どう思いますか? 春からプレ幼稚園に通っています。 4月生まれのため約3年間自宅保育してきました。 激務の夫と頼れる身内も誰もいない中、知らない土地で一人でもがきながら子育てしてきました。 …
お子さんがお母さん(自分)の髪の毛を触りながらじゃないと寝れない(寝れなかった)という方いますか? うちの子(1歳10ヶ月)が1歳過ぎて大人と一緒のベッドに寝るようになってから、添い寝で私の髪を撫でながら寝るのがル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さやか
なるほど。入園前から自宅でみれる環境なら幼稚園をと勧められてたので気になってて。
一緒にいたいと思って退園される場合、退職と退園日って一緒ですか?
moon
有給があったので、退職日の前に退園しました。
娘の場合2歳までの園に通っていて、3月で退園して、4月の数日は一時保育で日割りで対応してもらってました。そうしないと4月入園で待機になる子が出てしまうので、園相談して、その形にしてもらいました。
さやか
私も小規模で2歳までの園で、自分勝手ですが、引っ越しの準備やつわりがあるので求職中扱いで3月までにしてもらいました。
でもコロナウィルスと体調不良が重なり休ませてます。2月で退園しとけばよかったかなと思いました。でもいつまで休ませたらいいのか悩みますね。