子育て・グッズ 園長から子供にとっていい選択だと言われました。園長の対応に疑問を感じています。 退職する為、保育園退園します。 その際に園長から子供にとっていい選択だと思いますって言われました。幼稚園推しの園長先生でしたが、それを保育園の先生ましては園長が言うセリフなのかと思いました。 担任は寂しいですっていってくれましたが、園長はあっさりしてるものですか? 最終更新:2020年3月2日 お気に入り 3 保育園 幼稚園 先生 担任 退職 さやか(4歳11ヶ月, 7歳) コメント moon 私も保育園退園する時に言われましたよ。一緒にいたいと思って退職したので、特に何とも思わなかったです。 親の選択を肯定しただけかと思います。 3月1日 さやか なるほど。入園前から自宅でみれる環境なら幼稚園をと勧められてたので気になってて。 一緒にいたいと思って退園される場合、退職と退園日って一緒ですか? 3月2日 moon 有給があったので、退職日の前に退園しました。 娘の場合2歳までの園に通っていて、3月で退園して、4月の数日は一時保育で日割りで対応してもらってました。そうしないと4月入園で待機になる子が出てしまうので、園相談して、その形にしてもらいました。 3月2日 さやか 私も小規模で2歳までの園で、自分勝手ですが、引っ越しの準備やつわりがあるので求職中扱いで3月までにしてもらいました。 でもコロナウィルスと体調不良が重なり休ませてます。2月で退園しとけばよかったかなと思いました。でもいつまで休ませたらいいのか悩みますね。 3月2日 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さやか
なるほど。入園前から自宅でみれる環境なら幼稚園をと勧められてたので気になってて。
一緒にいたいと思って退園される場合、退職と退園日って一緒ですか?
moon
有給があったので、退職日の前に退園しました。
娘の場合2歳までの園に通っていて、3月で退園して、4月の数日は一時保育で日割りで対応してもらってました。そうしないと4月入園で待機になる子が出てしまうので、園相談して、その形にしてもらいました。
さやか
私も小規模で2歳までの園で、自分勝手ですが、引っ越しの準備やつわりがあるので求職中扱いで3月までにしてもらいました。
でもコロナウィルスと体調不良が重なり休ませてます。2月で退園しとけばよかったかなと思いました。でもいつまで休ませたらいいのか悩みますね。