
コメント

ママリ
おそらくどこの幼稚園も優先枠というのがあります。
うちの子が通ってた園は、
①兄姉に卒園児、在園児がいる。
②両親が卒園児
③近隣枠
こんな感じです!
子供が多い年代だと、ほぼこの優先枠で埋まってしまい一般枠は数人です。
その数人の枠を抽選で決めてます!
園の規模は1学年50人です😊
ママリ
おそらくどこの幼稚園も優先枠というのがあります。
うちの子が通ってた園は、
①兄姉に卒園児、在園児がいる。
②両親が卒園児
③近隣枠
こんな感じです!
子供が多い年代だと、ほぼこの優先枠で埋まってしまい一般枠は数人です。
その数人の枠を抽選で決めてます!
園の規模は1学年50人です😊
「園庭開放」に関する質問
皆さん幼稚園って何をもってそこに決めましたか? 我が家近くには? 徒歩5分に1件 徒歩15分2件 バス通園3件 あります。 現状バス通園のところは1度も足運んだ事ありません。 ママ友いないので知り得る情報はHPのみ…
滑り台🛝の逆走はありですか?普通のことですか? 禁止していたら厳しいですか、、、? 近所の幼稚園(通っているところではない)の近くにある大きめの公園(最近できた)なんですが、 柵に登る、滑り台は逆走する、筒…
幼稚園保育園の先生教えて下さい。 上の子が幼稚園に入園して今日で1週間です。 プレなどには通っていなかったのでもともとお友達はいませんでした。 今日下の子の園庭開放があり幼稚園に行ったら、上の子のクラスが外…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こりす
ありがとうございます!
お子さんは優先枠での
入園だったのですか?
第二希望も探してみます!
ママリ
うちは長男は優先枠がなかったので抽選で運良く入れました😊
次男は兄弟枠で入ります✨
念のため第二希望も決めてる方が安心ですよ!
こりす
そうなんですね!
念のため第二希望も
決めておこうと思います💦