
コメント

ママリ
おそらくどこの幼稚園も優先枠というのがあります。
うちの子が通ってた園は、
①兄姉に卒園児、在園児がいる。
②両親が卒園児
③近隣枠
こんな感じです!
子供が多い年代だと、ほぼこの優先枠で埋まってしまい一般枠は数人です。
その数人の枠を抽選で決めてます!
園の規模は1学年50人です😊
ママリ
おそらくどこの幼稚園も優先枠というのがあります。
うちの子が通ってた園は、
①兄姉に卒園児、在園児がいる。
②両親が卒園児
③近隣枠
こんな感じです!
子供が多い年代だと、ほぼこの優先枠で埋まってしまい一般枠は数人です。
その数人の枠を抽選で決めてます!
園の規模は1学年50人です😊
「園庭開放」に関する質問
上の子の夏休みもあったので中々連れて行けず 今日久々に園庭開放に連れていきました。 めちゃくちゃ「どうぞ」が上手で おもちゃ取られても泣くことも無く アンパンマンのおもちゃが一つだけあったのですが それを…
上の子保育園や幼稚園に通わせてるママさん! 下の子を園の体験イベントや園庭開放参加しましたか?※上の子の行事とは別です。 普通は参加しないものですか? 上の子の時は保育園の雰囲気も知りたかったので結構参加して…
久留米市の合川幼稚園について 3月に久留米に引越してきたものです。 現在、1歳10ヶ月の娘がおります 年少から幼稚園かこども園の1号で、 入れたいと考えております。 歩けるようになったのが1歳半で今は少しずつ、園庭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こりす
ありがとうございます!
お子さんは優先枠での
入園だったのですか?
第二希望も探してみます!
ママリ
うちは長男は優先枠がなかったので抽選で運良く入れました😊
次男は兄弟枠で入ります✨
念のため第二希望も決めてる方が安心ですよ!
こりす
そうなんですね!
念のため第二希望も
決めておこうと思います💦