コメント
ママリ
おそらくどこの幼稚園も優先枠というのがあります。
うちの子が通ってた園は、
①兄姉に卒園児、在園児がいる。
②両親が卒園児
③近隣枠
こんな感じです!
子供が多い年代だと、ほぼこの優先枠で埋まってしまい一般枠は数人です。
その数人の枠を抽選で決めてます!
園の規模は1学年50人です😊
ママリ
おそらくどこの幼稚園も優先枠というのがあります。
うちの子が通ってた園は、
①兄姉に卒園児、在園児がいる。
②両親が卒園児
③近隣枠
こんな感じです!
子供が多い年代だと、ほぼこの優先枠で埋まってしまい一般枠は数人です。
その数人の枠を抽選で決めてます!
園の規模は1学年50人です😊
「園庭開放」に関する質問
園庭開放、何時頃に行かれていますか? また、何時頃に行くのが良いのでしょうか?🤔 午前中(9:30〜11:00)頃に行ってみようかなと思うのですが、 その時間帯ってお散歩に出て、 お友達がみんないないのかなと思い... どう…
幼稚園選びについて。 先日面接に行ってきました。 息子は最初だけ気分良く幼稚園に入って行ったものの、面接が始まった途端から、あとは最後までずーーっとギャン泣きでした。 人見知り場所見知りなど普段しない息子で…
園庭開放って、楽しめますか?🤔 保育園の園庭開放があると知り、 自宅保育なので子供が楽しめるなら 行ってみようかなと思っています。 自宅保育で、園庭開放を利用されている方はいらっしゃいますか? 雰囲気や、他の利…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こりす
ありがとうございます!
お子さんは優先枠での
入園だったのですか?
第二希望も探してみます!
ママリ
うちは長男は優先枠がなかったので抽選で運良く入れました😊
次男は兄弟枠で入ります✨
念のため第二希望も決めてる方が安心ですよ!
こりす
そうなんですね!
念のため第二希望も
決めておこうと思います💦