
生理中にクロミッドを服用し、卵胞がまだ小さいためタイミングが難しいです。排卵検査薬を使用していないため、排卵の兆候が不明です。夜にもう一度検査することを検討しています。
2/15から生理がきて
生理3日目からクロミッドを飲み
2/28に卵胞チェックに行ったところ
まだ12mmしかなってないから
週明けにまたチェックなんですが
多嚢胞なので1人目も卵胞が大きく
なるまで時間がかかるので
一応排卵検査薬も使いつつ
自己流でもタイミングを
とろうと思っていますが
排卵検査薬がほぼ使ってこなかったので
わからないんですが、
これは排卵近くなってきてるかんじ
ですか?
二つしかないので申し訳ないですが
夜にもまた排卵検査薬した方が
いいでしょうか?
- すず(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
卵胞は1日に2mmくらい育つので今16mmくらいだと予想して週明け月曜日には18mmくらいかなーって予想がたつので18mmから22mmくらいで排卵になるので、順調にいけばやはり排卵は週明けくらいですかね?

はじめてのママリ🔰
私だったら今日か明日一応タイミングとります!!
で火曜日の卵胞みて火曜か次の日もう一回!
-
すず
そうですよね!
今日とっておそらく
火曜日に順調に育っていれば
hcgの予定なので
火曜日にもタイミング
とりたいので
2日連続はきつそうなので
今日念のためとっておきます!
ありがとうございます😊- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
上手くいくといいですね!!
2日連続はきつい!!
順調にそだってますように!!- 3月1日
-
すず
ありがとうございます😊
1日置きでも旦那てきには
たぶんしんどいです😂笑
でも頑張ってもらいます!笑- 3月1日
すず
詳しくありがとうございます!
やはりそんかかんじですかね😊
火曜日に受診予定なんですが
今日一応タイミング
とったほうがいいでしょうか?(`・ω・´)