
コメント

はる
ネットに入れて洗濯してます☺️

ママリ
洗濯できないのでノンアルコールの除菌シートで拭いて乾かしてます😊
-
ゆんまむ
拭く作業めちゃめんどくないですか?😂
- 3月1日
-
ママリ
面倒くさいです😂
皆さんの普通に洗ってるというコメントを拝見して、明日からジャバジャバ洗おうと決めました🙋🏻♀️笑- 3月1日
-
ゆんまむ
ですよね笑笑
そうしましょ🤣- 3月1日

ひなまま
私は2つ購入して交互に使います🤔
片方は、使い終わったあとに
子供用の食器スポンジで洗って干してます😅
1度洗濯機でやったら
私の持ってるやつはクシャクシャになってしまったので😭💦
-
ゆんまむ
食器と同じ要領で洗ってるんですね!!
それは思いつきませんでした😂- 3月1日

mi
シリコンやプラスチックのエプロンは食器と同じく洗っています😊
布タイプは洗濯機です🌀
-
ゆんまむ
食器と同じ要領で洗ってるんですね!!
全く思いつきませんでした笑笑
でも洗いにくくないですか?!🤣- 3月1日
-
mi
だいぶマシになりましたがエプロンに溜まったごはんを食べたりしてしまうので、洗うの必須です💦
今は食洗機があるのでぶち込んでいます😆- 3月1日
-
ゆんまむ
ですよね!うちもよくこぼしたやつ食べてます笑笑
食洗機いいですね🤩
私も楽したいです🤣- 3月1日

あんどれ
台所でじゃぶじゃぶ洗って乾かして使ってます😄
-
ゆんまむ
じゃぶじゃぶ洗うの楽そうですね🤣
- 3月1日

ゆきえ
最初は食器用洗剤で洗っていました!
最近は面倒なので、洗濯機で回しちゃっています…
洗濯機不可と書いていますが…
-
ゆんまむ
やはり!🤣
私も洗濯機で洗っちゃいたいな〜と思って笑笑- 3月1日

かさめる
長男の時はポリエステルっぽいのを3枚くらいで回していたのですが、洗剤とスポンジで洗うと、縁のバイアステープの部分があまりキレイにならないしなんだか臭う・・・となって、結局洗濯してました💦一度うっかり乾燥機にかけて、激縮みしました😱
今はシリコン?の柔らかいやつ一枚でやっていて、洗剤とスポンジで洗ってますが汚れが落ちやすくて乾きやすくて、ストレスフリーです✨お出かけの時も、クルクル巻けるのであまり荷物にならないです😊
-
ゆんまむ
うちも今ポリエステルの使ってます!
乾燥機は気をつけないとですね笑笑
シリコンのがあるんですか!知らなかったです😳- 3月1日

あおい
お風呂はいったついでに洗ってました😊
-
ゆんまむ
おー!!!!
それは思いつきませんでした😳
それめっちゃいいですね😳- 3月1日

はじめてのママリ🔰
ウエットティッシュで同じようにやってます!
最初悩みました〜
-
ゆんまむ
ですよね😂
でもなかなか面倒くさくないです?🤣- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ面倒です💦
最初毎回やってたけど、最近は2回目の終わりにまとめて拭きます
洗濯機で何十分も洗濯するほどのものでもないので頑張ります- 3月1日
-
ゆんまむ
そうなんですね🤣
地味に枚数消費しませんか?😂- 3月1日

おつきみうさぎ
洗濯不可のやつですが、台所で水洗いしてから、洗濯してます(^^)
-
ゆんまむ
いがいと洗濯できるもんなんですね😳
楽したいので洗濯機使おうかと…笑笑- 3月1日

mako
100均の使ってますが、洗濯機では洗えないので食器と一緒に食器洗いスポンジで洗っています。
100均のだと固めのビニール生地なので、お皿とか何もなくなったシンクに広げて置いて洗えば、苦ではないです💡
-
ゆんまむ
なるほど!シンクに広げてやれば確かに簡単ですね🤩
手で持ちながらしか思いつきませんでした笑笑
ありがとうございます🤣- 3月2日
ゆんまむ
洗濯できるんですね!🤩
ご飯の残りとか取ってからですか?🤔
はる
イオンや西松屋とかで買ってるやつです。
表示的には洗濯できませんが、洗濯しても問題なく使えてますよ!笑
ご飯の残りとかは取って、表面だけさーっと水で流してから洗濯してます☺️
ゆんまむ
そうなんですね!🤣
私も洗濯機にぶち込むようにします笑笑