※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが6時間以上飲まずに寝てしまい、心配です。無理矢理起こして飲ませるべきでしょうか?熱はなく、寝ています。

緊急 ミルク飲まない 生後1ヶ月
今日の夜中授乳が6時間空き、朝泣いたのでおっぱいを4分づつ吸って吐いて、その後ミルクを飲まずに寝てしまいました。
こんなに長い時間飲まないでいて大丈夫か心配です。
無理矢理起こしてでも飲ませた方が良いでしょうか😣

今熱はなく本人はスヤスヤ寝ています。。😭

コメント

COCORO

起こしてあげたらどーですか??

  • ありさ

    ありさ

    気持ち良さそうに寝ているのですが、起こしてでもあげた方が良いということでしょうか😣?

    • 3月1日
ちゃお

6時間は開けすぎだと思います💦
あまり間隔を開けすぎると母乳の出も悪くなってきますしまだ寒い時期だとしても乾燥しますし、脱水とか心配です。
母乳なら3時間毎に起こしてあげておっぱいは吸わせた方がいいです🙋‍♀️

  • ありさ

    ありさ

    今あげました😭✨
    今回私が寝すぎてしまったので気をつけたいと思います😢💦
    回答ありがとうございます!

    • 3月1日
うさここ

空きすぎだと思うので、わたしなら起こします!
完母だったので乳腺炎が怖かったのもありますし、赤ちゃんの脱水も怖いです🥺

  • ありさ

    ありさ

    今自分から起きてきてくれてあげました😭✨
    回答ありがとうございます!

    • 3月1日
deleted user

1ヶ月検診までは、寝ていても起こして3時間ごとにあげてましたよ✨
それ以降は寝ていたら起こさずでしたが5時間はあかないようにしてました。

今は既に8キロ超えてるので、夜間授乳は1回です。

  • ありさ

    ありさ

    今あげました😭✨
    6時間はあけすぎてしまったので気をつけたいと思います😢
    回答ありがとうございます!

    • 3月1日