
6ヶ月の息子が舌先から出血している状況で、爪が割れやすく指を吸った際に切ってしまった可能性があります。様子を見ながら自宅で対応しても良いでしょうか?
こんばんは。
もうすぐ生後6ヶ月の息子がいます。
今日夜によだれ拭きのガーゼに出血のようなものがついていることに気付き、えっ出血?なんで??出血なんかしてた?と思っていたら、仕事が休みでちょうどそのときに息子をお風呂に入れてくれていた旦那が、息子が舌の先なんか赤くなってると言っていてよく見るとそこから出血したのかな?と思います。
ただ口動くので思うようにどんな状況かうまく見れません💦寝返りができるようになってから爪が結構頻繁に割れるようになり今日もマットなどカリカリしていたせいか割れていてすぐ切りました。それが親指だったので割れていることに気付く前に指を吸ったときにでも舌先を切っちゃったのかなぁと…。爪は伸びたらすぐ切ることを心掛けていますが少し伸びるとすぐ割れちゃいます。
画像分かりにくんですがこんな感じです。機嫌は悪くなくお風呂後のミルクも全部飲みました。途中で遊び飲みを始めて、いらなーい!というアピールをしてきたので、痛いのかな??と思っていたんですが、最後までちゃんと飲んでくれたのでよく分かりません。
このくらいだったら病院で診てもらわなくても自宅で様子見でも大丈夫でしょうか?
- ママリ (5歳7ヶ月)
コメント

ぴーまん
歯科衛生士です。
よく、小さいお子さんがくることありましたが
とくに治療できることはないので事前に治るから様子見てね〜で終わることがおおいです🙂
機嫌も悪くなくミルクも飲めてれば大丈夫だとおもいますよ🙋♀️

ままりん
口の中なので病院に行っても何もすることないと思います💦
-
ママリ
家で様子見ようと思います💡
ありがとうございます☺️💕- 3月1日
ママリ
そうなんですね!😳なにも治療することはないんですね💡ミルク飲めているのでしばらく様子みようと思います!!ありがとうございます😊💖