
イヤイヤ期でイライラして自己嫌悪。2人目欲しいけど不安。経験や意見聞きたいです。
イヤイヤ期が本格的に来たみたいで訳わからないとこで発狂してる…。
息子のせいではないのは分かってるし怒ってもしょうがないって頭では分かってるけど大きくなるにつれイライラしちゃう😢そして自己嫌悪。その繰り返し。
今までは怖い親だな、自分はこんな怒らないと思ってたのに…。
色んな意味で自分が怖い。でもパパが怒ると、は?なんで怒るの?ってなる😂😂笑
2人目も欲しいけど1人目でこんなイライラしててやっていけるのか不安です。様々な意見や経験など教えてください。お願いします。
- ママリ(1歳4ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)

aya
わかります、わかります😭💦うちは今二人目がイヤイヤ期真っ只中です😰
こればかりは、相手を尊重して出来る限り希望を叶えてあげる。わからない時は落ち着くまで少し離れる。私は、これしかやってないです😅
イライラしますよね、急いでる時とか朝とか😭時が経てばなくなるので、今は耐えどきです💦
ちなみに、一人目で経験した分、二人目は全然余裕ですよ👍✨

るんるん
お気持ち分かります。
私もスーパーで子ども怒ってるお母さん見て、ヒステリーだなぁ、何であんな怒ってるんだろ‥と思ってましたが、男の子二人育ててたら、同じように怒ってしまっていて、やっと気持ちが分かったところです。
子育てしててイライラしたり怒らなかったりするお母さんなんていないと思います。
皆一緒です!
そして、私もパパが怒ると、何でそこで怒るの?とか思っちゃいます!
私も一人目の時は二人育てるなんて無理!と思ってましたが、これもほとんどの人が一度は思うことではないでしょうか?
ところが育ててみると、二人目は何しても更に可愛いです!
なので、イライラしたい時にイライラして良いのだと思いますよ(笑)

さよ
全く同じすぎて、共感しすぎます!今すごい悩んでます…
怒る旦那に対しても、は?なんであんたは数時間しか一緒にいないのに怒りという感情を持てるん?と思ってイライラ。もう本当に情緒不安定になってます😭😭私も2人目欲しいのに1人でこんなにイライラして2人目なんか育てる自信がないです😭
同じすぎて。やはり皆さん通る道ですよね…頑張りましょう😭
アドバイスも何もなくすみません🙇♀️
コメント