
実家の隣にアパートがあるのですが実家の外にある水道をアパートの人が…
実家の隣にアパートがあるのですが
実家の外にある水道をアパートの人が勝手に使ってます。
先月くらいに隣の人が私の実家の水道を使い
洗車をしているところを母が発見し使わないように
言ったみたいですが
また最近も家族がいない時を見計らって使ってるっぽいです。
画像のような水道が外についてて
ホースも実家のホースを勝手に使ってます。
なんで使った形跡が分かるのかと言うと
その水道があるとこの上にブロックを
置いてるんですがそのブロックが使ったであろう時に
ズレてるのと
ホースが毎回ぐちゃぐちゃに片付けられてるみたいです。
水道代も母と父の2人しか住んでないのに
2ヶ月で2万近いみたいです。
前までは1万くらいだったみたいです。
防犯カメラをつけるみたいなので
その証拠が揃ってから相手に言いに行くのがいいですよね。
その前に使えなくするために対策などはありますか?
- まま(3歳7ヶ月, 8歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
証拠もって警察行って被害届出した方がいいですよ!
へたに直接言ったら何されるか分からないし、怖いです😭

退会ユーザー
防犯カメラの映像を持って警察がいいと思います。
あと、水道メーターの履歴。
蛇口を外したり、蓋に鍵はかけられないですか?
ムカつきますね。

はじめてじゃないママリ
え〜😱😱😱とんだクソ野郎じゃないですか😱😱😱
警察に言っていいレベルですよ😱😱😱
証拠を持って相手に言う前に警察に言った方がよさそうです😱😱😱
私なら使えなくなっちゃったら証拠が掴めなくなるので証拠が掴めるまで泳がせます😅
使えなくするならホースを片付けちゃうとか、水道の回すところを取っちゃうとかですかね🤔?
鍵で回すやつに変えたり🤔🤔
-
はじめてじゃないママリ
蛇口のハンドルの真ん中の所のネジってペンチみたいなので挟んで回したら緩んで外れるんですけど、外したら回すところも取れるので、相手がよっぽどよそ様の水を使う図々しさがない限りは使えないと思います😖!
- 2月29日

もふもふ
証拠を持って警察ですね。
とりあえず、何か使えないようにするために対策出来ないかな。
蛇口はずすとか、ホースをしまったり、蓋に鍵つけるとか。

ななん
実家が同じような被害に合い、鍵付きの蛇口に替えました。自分達が使うとき以外は鍵を抜いて家の中で保管してました。

rere
水道代かかるのに勝手にはやばいですね!

み
カメラつけるなら確かに証拠掴まないとなのでそれまで何もしない方が良いですよね💦
開けたところに防犯カメラ作動中。警察に連絡します。
や、カメラつける前なら
次は警察に連絡します。
などと張り紙するのはどうでしょう😭開けない限りは見ることもないですし‥
本当あり得ないですね😭😭一度注意してるならよっぽどモラルない人なので直接言うのは怖いかなと‥
警察には相談として今の時点で言っておいた方がいい気もします!何か指示あるかもですし、何かあってからでは遅いです😭

ママリン
水道屋です🙋♀️
上の方も言ってる鍵付きの蛇口をお勧めします🙌年に数回そのような事で相談くるお客さんいますよ😓ホント迷惑な隣人ですよね…😅お住まいの近くの水道屋に頼めば対応してくれると思います😁

まま
まとめてのお返事ですみません😢
みなさん回答ありがとうございます!!
隣人なので警察に言うと
後から怖いなと思ってたんですけどやっぱり警察がいいですね!!
みなさんのアドバイス通りにしたいと思います!
母にも伝えておきます!!
ほんとにありがとうございました!🙇♀️
コメント