
38週の妊婦が里帰り中、旦那が家呑みに誘われていて、陣痛が来たら遠い距離にいることにイライラしています。
ちょっとした愚痴です。
今、38週3日で
いつ産まれても可笑しくない日数です。
里帰り出産の為、上の子と実家に帰って来てます。
今日、旦那は義父さん義母さんに呑みを誘われて
家呑みするそうです。本当は居酒屋に
行こうとしてたそうですが世の中のコロナ騒ぎで
家呑みになったそうです。
最初聞いたときは、へぇ〜って感じだったんですが
今ふと思えば、陣痛来て連絡したら
車で1時間半〜2時間かかる距離なのに呑みって...。
誘うほうも誘うほうだなって思ってしまい
段々段々とイライラが...www
- きょん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

さーママ
どっちもどっちですね....他人事かよ💢

ルー☆
1人目の時から37w以降は禁酒令出してます!
お家でご飯はいいけど旦那さんにはお酒のむな!と言っておきましょう😤車じゃないとこれない距離ならなおさら!
-
きょん
やっぱりそうですよね( ´๑•ω•๑` )
- 2月29日

はじめてのママリ🔰
子供生まれたら旦那を息子として独占出来る時間はなくなるからかなと思いました。
パパになるから親として背中を押してくれるのではないでしょうか。
私ならその間に陣痛来たり産まれて来てくれたらなんて思いますが🤣誘った事行ったことを後悔させたいですね
-
きょん
もう1人目居るし
とっくに父親なんですけどね...笑
ほんと誘ったこと後悔させるために
陣痛こいいいいって思ってるけど...来ませんね( ´O` )w- 2月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那は産まれて顔見た瞬間に父親になった自覚が湧いたって言ってましたよ🤣
- 2月29日
-
きょん
す...す...素晴らしい‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 👏
- 2月29日

ママリ
義父母も旦那もありえないですね!
今日産まれたらどうするつもりなんですかね😑
もし陣痛きたら往復のタクシー代くらいは義父母に出してもらいましょ。
-
きょん
それなのに一緒に帰省してて
孫に会えてなくてそろそろ孫不足だろうから
FaceTimeしてあげてって言われて
いやいやいやふざけんな( ´−︎ω−︎` )って
感じなんですがあたし間違ってますかね?w- 2月29日
-
ママリ
いやいや間違ってないです!!
そんなに実家で楽しくやってるなら、孫とのFaceTimeなんてしてる暇ないよねー😒くらいの事言っちゃっていいと思います😇- 3月1日
-
きょん
FaceTimeで電話来たけど
スルーして出ませんでした(。>ω<。)笑- 3月1日
きょん
旦那とはたまに電話してて
そろそろ晩酌やめたほうがいいかな?
まあ上の子が予定日より早かったしね〜
みたいな話はしてたんですが、
居酒屋から家呑みに変わったのも
義母さんが"コロナ感染すごいしあんたには妊婦と小さい子供が居るんだから"って言われたらしいですが
そもそも呑み誘うってどういうことやねん(,,-A-,,)って。