※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
子育て・グッズ

幼稚園準備について、手作りのサイトや布の安いお店を探しています。ミシンは持っているが使いこなせず、簡単な手作り方法を知りたいです。愛知県豊川市在住。

幼稚園の準備について。


裁縫、手芸…かなり苦手、というか、
これまで興味がなくて、
高校の家庭科でやったのが最後?というくらい、
特にミシンには触ってきませんでした…(^_^;)


ボタンつけとかくらいはできるのですが…



次の四月から年少さんで入園するにあたり、
通園バッグ(手提げ袋)やら、
上靴入れなど…

いくつか用意しなければなりません…


既製品でもいいみたいですが、
なるべく手作りしてあげてほしいと言われました…



そこで相談ですが、
なるべく簡単でわかりやすい手作りのサイトなどはありますか?


ミシンは持ってます(結婚するときに、
必要だからと母が安いのですが買って持たせてくれました)。

使いこなせるかどうか微妙ですが…



あと、愛知県豊川市に住んでますが、
ここが布が安いよ、品揃えいいよっていうお店ありましたら、
教えてください^_^


プリオの中のトーカイかイオンの中の布屋さんくらいしか知りません(てかそのくらいしかない?)

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じです。
レッスンバッグと上履き入れを昨日作ったんですが、『1時間で作れるレッスンバッグ』で検索すると出てくるのでそれで作りました。
私的にはミシンのセットに手こずり、ちょいちょいアイロンをかけるのですが、縫う事よりアイロンかけが大変でした(笑)
1時間ちょっとでレッスンバッグ作れましたよ〜

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます!
    えらいですー!
    もうとりかかられてるんですね!
    なかなか重い腰が上がらず…(^◇^;)
    ぜひ見てみます!私もまずミシンのセットに絶対手こずると思います!そしてアイロン!めんどくさー!笑
    私も頑張ります!

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

布が安めなのはイオンの中のパンドラハウスだと思います!
豊橋駅近くの江戸っ子というところは結構種類が豊富だなー!と思いました(*^^*)
私の娘も4月から入園なので、バタバタです💦
お互い頑張りましょうね!!

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます!
    パンドラハウス!先ほど夕飯の買い物がてらみてみました!
    ワッペンもたくさんあって、
    必要なので見てて楽しくなりました〜!
    豊橋駅の江戸っ子は初めて聞きました^_^
    お互い準備頑張りましょうね!

    • 2月29日
わーわ

YouTubeのalohasweetチャンネルって方の動画が私は分かりやすかったです😊
https://m.youtube.com/watch?v=XWHZEeJbuGg
私も同じくらい初心者でしたが、どことなく歪ですがちゃんとできました😄

  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます!
    動画!それはなおさらありがたいです!
    皆さんいろいろ頑張ってらっしゃって頭が下がります!
    ぜひ見てみます^_^

    • 2月29日
sanaco

ネットでの購入もありですか?

私はデコレクションズというお店をたまに利用するんですが、6点作れるレシピ付きキットありますよ😆紐やDカンなどの資材も全部ついてますし、生地を余らせて無駄にすることもありません✨

柄の種類も男女ともにたくさんあるし、全部可愛いです❤️
うちは幼稚園まだですが、可愛すぎて早く作りたいなーとたまに見てわくわくしてます😂

楽天でもYahooでもかえますか🙌🏼

  • sanaco

    sanaco

    すみません、最後は買えますよの間違いです😅

    • 2月29日
  • JAM

    JAM


    回答ありがとうございます!
    ネット!今はキットで売ってるんですね!
    しかも画像めっちゃかわいいー!!
    初心者にはぴったりですね!
    ぜひ見てみますー!

    • 2月29日