
2歳の娘がしまじろうが好きで、幼稚園入園前の3月までこどもちゃれんじを検討中。3月までの利用可能性と、こどもちゃれんじを始めてからの子どもの変化について教えてください。
こどもちゃれんじについて教えてください😄
今、2歳の娘が体験で送られてくるしまじろうが大好きで、幼稚園入園前の3月までこどもちゃれんじを始めようか迷っています😣
そこで質問ですが、3月までという中途半端な期間でも利用可能でしょうか❓
あと、こどもちゃれんじをされている方、こどもちゃれんじを始めてからのお子さんの変化(下の子に優しくできるようになったなど)ありましたら、教えてください✨✨
- ✨3kidsMaMa✨(9歳, 11歳, 20歳)
コメント

mm.7
確か1ヶ月だけの利用は出来なかったですが、そのあとはいつでも退会可です。
うちの2歳の子も2月から始めました🙌
優しくなったとかはまだないですが(笑)出来るようになったことは◯△□が一週間しないで覚えました😱それまで全く教えてませんでした…
それがわかるようになったからか、突然アンパンマンの顔も書けるようになりました😂

lovely-bow
退会の件は上の方が
おっしゃっている通りですね。
わが娘はもうすぐ4歳ですが、
いまだに月齢が小さい頃のおもちゃで遊んだりしています。
(お腹にいるときからやっています)
もちろん処分したオモチャもありますが、気に入っているものはとってあるので教材が増える度、組み合わせて遊んでいます。
あいさつやトイレ、片付け、
してはいけないこと等を
何かを教えるときに声かけのきっかけにはなっているかなと思います。
「しまじろうもやっていたから、やってみよう」とか…。
トイトレのときは助かりましたよ。
-
✨3kidsMaMa✨
ありがとうございます✨
やはりしまじろうきっかけで動き出すこともあるのですね✨我が家も今トイトレ中なので、始めてみようかと思います😊- 5月24日
✨3kidsMaMa✨
ありがとうございます✨
◯△□が分かるようになったんですね❗️スゴイ✨これから梅雨シーズンですし、うちも始めようかな😊