

ままり
夫がそんな感じのお店で働いてました!
りらくるなどで働いている方は資格のない方がほとんどで、施術はマッサージではなくリラクゼーションにあたるんだそうです。
妊婦さんや産後のママの施術は、押してはいけないツボなどあるので受けなかったと言っていました!
ちゃんとした病院のほうがいいです!

はじめてのママリ🔰
私は骨盤もしめてもらいたかったので、整骨院に行ってますよ!
マッサージほど体をほぐしてもらえはしないですが、スッキリしますよ😊
ままり
夫がそんな感じのお店で働いてました!
りらくるなどで働いている方は資格のない方がほとんどで、施術はマッサージではなくリラクゼーションにあたるんだそうです。
妊婦さんや産後のママの施術は、押してはいけないツボなどあるので受けなかったと言っていました!
ちゃんとした病院のほうがいいです!
はじめてのママリ🔰
私は骨盤もしめてもらいたかったので、整骨院に行ってますよ!
マッサージほど体をほぐしてもらえはしないですが、スッキリしますよ😊
「産後」に関する質問
朝から変な質問すみません。お子さん沢山いるから夜の夫婦生活どうやってとってるのですか??産後2ヶ月私は普通に性欲あるのですが夜の時間全く取れないです小さいうちは仕方ないのでしょうか?? 末っ子は22時頃には寝…
出産手当金が予想より15万ほど低い為、教えてください💦 一人目育休延長し、二人目の産休に入りました。 保育園の関係で半月だけ有給あててもらってます。 実質一人目産休から一度も出勤はしていません。 出産予定日5月8…
産後まだ一度も泊まりの旅行をしてきませんでした。 泊まりはあっても、親族や友人宅で、 何かしら忘れ物があったり不備があっても 何とかなる場所でした。 例えば、タオルは借りたり、哺乳瓶洗ったり、 何なら洗濯機かり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント