※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

新生児の生活リズムについて相談です。夜もよく寝ているが、リズムが整っているか不安。昼夜の区別がつかない時期もあったが、最近は安定して寝るようになった。

生後25日の新生児がいます。
生活リズムについてですが、ここ1週間くらい、0時授乳→3時授乳→6時授乳後ぐずるor目だけあけて横になる→9時授乳後寝るかまだ起きてるorぐずる→12時授乳後寝る→15時授乳後起きる(ここから20時までぐずりtime)→20時沐浴後寝る
という生活で、夜もよく寝てくれるのですごく助かっているのですが、これはリズムできてきてるって考えていいんですかね?

新生児ごろは昼夜の区別もわからないってなってたんですが、あまりにもぐずる時間、寝る時間が一定で疑問に思いました😊

魔の3週目の時期は本当に寝てくれなくてぐずぐずぐずぐずで、どうしようと思ってたのですがその後からぱたっと寝てくれるようになりました😄

コメント

deleted user

出来てると思いますよ!
新生児の頃は3時間おきに起きてましたよ!

てん

素晴らしいくらいリズム出来ていますね♪羨ましいです!