
新型コロナウイルス、感染者が増えていく一方で本当に怖いですね。こん…
新型コロナウイルス、感染者が増えていく一方で本当に怖いですね。
こんな状況でも、義父は日曜日に会いたいといってきています。
義父は遠方ではなく、車で30分以内の場所に住んでいます。今週の火曜日には義母がきました。(旦那の両親は別居中でこうやって別々に会いにきます)
皆さんなら会いますか?断りますか?
また、全国の小中高が一斉休校になり、子どもはなるべく家で過ごすようにと言われていますが、ずっと家だとストレスが溜まってしまいそうです。児童館などは避けていましたが、今まで公園は行っていました。ですが、この状況だと、公園もやめたほうがいいですよね?
早く、終息してほしいです。
- こうママ(6歳, 8歳)
コメント

A♥
私なら断りません、、
車で30分以内なら全然近い場所に住んでませんか?😭
最近公園全く連れてってません、、コロナもですがインフルも怖いので😞

aknt
全然会います!
来週初節句をしてくれるので
義理実家へお邪魔し、
翌日は2歳半の息子を連れてみんなでスキーへ行きます。
凄く騒がれていますが、
一説ではインフルのようなもの、とも言われているし、子供たちは絶対にらかかってほしくないですが、物凄く過敏にもなっていません💦
-
さくら
横から突然すみません。
質問させてください
わたしも同じでかかってほしくないし、マスクなどはしたり、人混みは避けるけど、家で友人や家族と会うのはいいのかなと思ってましたが、どう思われますか??- 2月29日
-
こうママ
そうなんですね。過敏になりすぎてもよくないと思うのですが、難しいですね💦
- 2月29日
-
aknt
私も、過剰に気にしすぎないようにしています!
公園も人が集まりすぎてなければokにしてます💦
さすがに、室内遊び場は菌が充満しそうなので、避けていますが・・・。
友人とも普通に会ってます💦
そのかわり、できる予防はしてます🙇♀️🙇♀️- 2月29日

さくら
人混みは避けた方がいいけど、
自宅で会うならいいかと思います!
マスクはしてもらうけど
公園も連れてきます!
人のいなそうな公園を選んでますが、マスクと手洗いうがいして、よく食べてよく寝て、よく遊んで体力つける方が免疫力を高める気がします。
-
こうママ
会うなら自宅なので、会う予定でいようと思います。
義父は来ても手洗いしないので、するようにしてもらおうと思います。
確かにそうかもしれませんね!
状況を見て、公園も行こうと思います!- 2月29日
こうママ
同じ地域ではなく、県も違うのですが、近いですね。
会ってもいいのですか、この状況で会いたいと言ってくる神経が受け付けません。結局、私があまり好きではないんですよね💦
公園での触れ合いでも、感染する可能性はありますよね。
少し控えようかなと思います。
A♥
そうなんですね💦
私の実母は1時間でも同じ県内なので、〜行っていい?って聞かれても、全く気にならなかったので、、
私が気にしなさすぎなのかも知れませんが、、
どこにも連れてってあげれなくて子供に申し訳ないです
こうママ
気にしすぎもよくないですよね💦
どこまで気にすればいいのか判断が難しいです💦