![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナの影響で支援センターが休業中で困っています。3歳の子供が元気すぎて公園に連れて行けず、オススメの遊び場所やおもちゃを教えてほしいです。
コロナの影響で、長野市の支援センターなどもどんどん休業していきますね…💦
本当に行き場がなくて困ってるんですが、
みなさんどうしてますか?💦
うちは、まだ園に通ってない3歳なので、元気が有り余ってて、
でも私が妊娠中なこともあり、公園も連れて行ってあげたいのですが、なかなか💦
毎日スーパーや本屋にいったり、でもそんなに時間も潰せないし、子供も満足しないし💧
どこか、オススメの場所や、
お家で、わりと飽きずに遊べるオモチャや遊びとかあったら、
ぜひ教えて頂きたいです!!
折り紙やパズル、工作類などはやったりしています😅
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
午前中公園で遊んで、昼寝させて、午後は家で遊んでます!
![arar*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arar*
お菓子作りとか、知育菓子は楽しいし時間もつぶれておすすめです♥️
ホットケーキ焼くだけでも子どもは喜びますし😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
知育菓子まだ買ったことないので、買ってみます!🎵
ホットケーキもいいですよね😃
最近作ってなかったので、
またやりたいと思います❤️- 2月29日
-
arar*
知育菓子のお寿司やさんごっこのとか、スウィーツやさんごっこのとかクオリティ高くて大人もわくわくしますよ♥️
今色んな種類出てるので、色々試して楽しんでください😆- 2月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やっぱり、いちばんは公園ですよね😃
妊娠中のせいか、やたらトイレが近いのと寒くて、なかなか長居できなくて😅
昼寝もしてくれるとありがたいですよね😂