※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいちゃん
その他の疑問

自衛隊の官舎にお住まいの方教えてください。場所によっても色々だと思…

自衛隊の官舎にお住まいの方教えてください。
場所によっても色々だと思いますが、今もバランス釜のお風呂や和式のトイレの官舎はけっこうあるのでしょうか?
また比較的新しい棟への入居は幹部の方が優先になるのでしょうか?
もし官舎について知っている方がいましたら教えて頂けたら嬉しいです☺︎

コメント

deleted user

旦那が単身の時は、バランス釜の官舎でした。
温度調節もきかなくて、冬は極寒でした💦
結婚してからは、隣の棟に移り普通のお風呂でした。でも築4,50年でボロボロでした!笑

今は昨年転勤して築10年の綺麗な所に住んでます!

新しい棟への入居は、幹部とファミリーが優先の様に見受けられました。実際はどうかわかりませんが💡

⑅ み る く ⑅

出産に伴い節約したくて去年の1月から官舎です!
だいたい10号棟くらいと、単身の方用の官舎あるんですけど、その土地というよりももはや号棟によって本当にバラバラです!

私が入れた号棟はお風呂含め比較的綺麗です(バランス釜のカチカチなどじゃなく、追い炊きなども着いてます!)
何個か先の号棟は外から見える限りで少し年季の入った障子の襖のようなものがあるの見ました(私の棟にはありません)

  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね!
    建物によって築年数も違いますもんね💦
    今回住むところが20棟くらいある所なので、古いところは相当古そうですね😭
    めるさんは部屋の希望など出せましたか?

    • 3月1日
  • ⑅ み る く ⑅

    ⑅ み る く ⑅

    いえいえ♪
    上には上があり、少し離れた棟はエレベーター付きでしかもカウンターキッチンだという話を聞きました🤣💔
    やはり住みやすいようで中々出入りがなく満室でした😭
    私は5階住みでエレベーター無しなのでうらやましすぎてしばらく引きずりました(笑)

    いつでも出動対応できる自衛官のみ官舎家賃無料になった頃だったので、基本的に官舎埋まっていて、私の時はその号棟にたまたま2部屋空きがありどちらも見学出来ました!
    極端で1階と5階です😂笑
    1階は結露などがひどくカビやすい?と旦那の官舎住みの友人から聞いていて、あとは虫ですね!
    階段大変かなと思いましたが、5階を希望しました😭

    • 3月2日
  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    今回行くところにも高層階の官舎があって綺麗そうなので、ひそかにそこがいいなーなんて思ってるのですが絶対無理ですね🤣
    官舎無料…うちもちらっとその話があったのですが、無料の棟はすでに決められているのですかね??
    我が家は結婚当初官舎の一階角部屋に住んでいたのですが、何もかもカビました😭
    だから今回それも不安です💦
    転属のタイミングだとなかなか希望も出せないようで…😢

    • 3月2日
  • ⑅ み る く ⑅

    ⑅ み る く ⑅

    もしかしたらそこは綺麗めな官舎かもしれませんね!😊✨
    官舎無料の話は私も入居前に旦那にしつこく確認したのですが、ざっくりとですが官舎の空きが多いために無料なので入ってください!のパターンと、そうでない官舎は何か起きた際にすぐに駐屯地などに出動しますよ!という自衛官が対象のようです。
    なので同じ場所の官舎でここの棟は無料というよりは個人との契約のようなもので、❌とした人は家賃が多少発生するようです!
    私は今の場所が初官舎で、役員とかご近所とか不安で官舎のことネットでたくさん調べた時期がありました😫
    ひどいとこの官舎だと官舎住む?住まない?で住むと答えると見学もさせてもらえずに、入居の一、二週間前にじゃあここの部屋で!と言われた人もいたりするそうですね

    • 3月2日
  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    5階だとカビなどの心配はないですか?☺︎
    そうなんですね!
    今回官舎希望は初めから出していて新しい部隊の方に無料になることもあるよ!ってだけ言われたらしくて詳しくは確認してないので、よくわからないままなのですが💦だとしたら恐らく後者の方ですね😣
    無料は嬉しいけど動きが拘束されるのが何とも…
    それは向こうから頼まれてこちらがどうするか決めるというものなんですか?
    全くわからなすぎて😫💦
    官舎係の方によっても色々なんですかね。
    今回実際あと2週間くらいで転属なのにまだ住む部屋も決まっていなくて、子供の学校関係の手続きもあるのでちょっと焦ってます😅

    • 3月2日
ゆいちゃん

コメントありがとうございます🙇‍♀️
バランス釜の官舎はやっぱりまだあるんですね💦
3月に官舎に入居予定なのですが、小さい子がいるのでもしバランス釜だったら不安だなーと思っていて…
築年数経っていてもリフォームなどしていればまだましですよね!
築10年は官舎の中では新しいですよね✨
羨ましいです❤️
希望は出せないから運ですよね💦
うちも今回転属で官舎入居予定なのですが、部屋が決まるのはギリギリと言われていて😭
りりーさんは引越しのどれくらい前に部屋など決まりましたか?

⑅ み る く ⑅

キッチン横のドアが、雪国なので冬は外の温度と部屋の暖房の温度差で水滴出たりする時もあるんですが、気が向いた時に拭き取ったくらいで全く気になりませんでした😊
虫も想像より全然出くわしてません!笑

その言われ方だと後者のような気はしますね!
私もそれを心配していたのですが、熊本の災害や雨で関東がやられた時も特に何も無かったです!
ですので頻繁に何かある訳でなく、自衛隊への要請が必要なくらいの大きな出来事はそもそも官舎にいなくても出動はありえることなのでとその時に割り切ってます!
私の時は出動の件どうするか聞かれて、無料の方でと決めた記憶があります🤔
私の旦那もギリギリか、強く言わないと中々動いてくれないタイプでもういっそ妻の私が乗り込んで話つけた方が早いわ!と思うこと多々あります(笑)
それはなかなか日数厳しいですね💦
お子様も絡んでくるので話進むと良いですね😭

  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    やはり階段は大変でも私も上の階がいいです😂
    虫でかいのとか出たら無理です。笑
    なるほど💡
    頻繁に要請があるわけではないのですね!
    ちなみになんですが、泊まりでお出かけとかは問題ないのでしょうか?
    全て旦那を通してのやり取りになるのでもどかしい時ありますよね!笑
    自衛隊あるあるですね🤣

    • 3月2日
  • ⑅ み る く ⑅

    ⑅ み る く ⑅

    私も官舎前全く虫に出くわすことの無い賃貸だったので官舎=虫!虫!と思ってましたが案外大丈夫でした⭕️私

    泊まりなども全然大丈夫です!
    正直本当にこれまでと全く変わらない生活です!笑
    実際のところ制限等は基本的に全然無く、今も本当に実質ただの無料のような感じです!笑
    昔から住む場所へのこだわりが強い私ですが、節約目当てで見学してこれなら住んでいけると思えたので、いつか建てたいマイホーム貯金のためだー!と割り切ってます!
    遅くとも今週中には話つくと良いですね😭

    • 3月2日
  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    泊まりも大丈夫なんですね!
    それが心配だったのでいいこと聞けました😍✨
    もしそのお話が出たらぜひ無料の方選びたいと思います!笑
    我が家もマイホームを考えているので、しばらくは我慢ですね💦
    明日旦那が確認の電話をしてみると言っていたので何かしら話があるといいのですが…
    ご丁寧に夜遅くまでありがとうございました♡

    • 3月2日
deleted user

2年前まで住んでた棟はバランス釜でした😂!
カチカチ!ボッ🔥ってやって30分くらいかかります笑

新しい棟は自動で追い焚きとかもついてました☺️
新しい棟は幹部の方が優先でしたね!

  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりバランス釜は現役であるんですね!
    官舎決まったのですが、古そうな感じなので一応覚悟してるのですが、慣れれば使いこなせますかね?😭💦
    30分て…お風呂入るにも大変ですね😂
    入居するまでわからないのでドキドキです…💦
    ちなみにトイレは洋式でしたか?
    やっぱり幹部の方優先ですよね。
    マイホーム貯金の為と思って頑張るしかないですね!

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    慣れれば大丈夫です!!😂
    すぐ慣れます😂!トイレは洋式でした!
    土地的な問題なのか家中カビがすぐ生えてきたり、床の下から虫が出てきたり、夜中台所にナメクジがいたりしましたが一応私たちは家賃無料枠だったので我慢できました😂
    節約と思えば耐えれます!笑

    • 3月5日
  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    えーそれは恐ろしい😱💦
    ちなみにそれは何階でしたか?
    無料だったらいいですよね✨
    家賃の無料枠というのは、自分で希望してなれるものでもないんですよね?

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一階です!😂
    希望出してとかではなく、旦那さんの所属してる部隊次第とかだったと思います!で、その中でも無料枠何名とかが決まってます!

    • 3月5日
  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    やっぱり1階だとなるんですね😭
    我が家も以前官舎の1階角部屋だったのでやばかったです😂
    今回は2階なのですが、その辺はどうなのか心配な部分はあります💦
    部隊次第なのですね!
    以前無料になるかもとお話があったのですが、それ以降何もなかったので、主人に確認してもらえるか聞いてみたいと思います😊⭐️

    • 3月5日
  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    続けてすみません💦
    教えて頂きたいのですが、バランス釜のお風呂は子供が火傷などしてしまう可能性もあるのでしょうか?

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    水とうまいこと調節しながらになるので、調節失敗するとやけどします💦

    • 3月5日
  • ゆいちゃん

    ゆいちゃん

    そうなんですね💦
    気をつけないとですね😵
    質問に答えてくださりありがとうございました!
    助かりました💓

    • 3月5日