先週、主人の会社の人たちを招いて焼肉をしましたが、全ての準備や費用を私が負担しました。来週も同メンバーで鍋パーティーを開く予定ですが、費用を負担することについてどう伝えればよいでしょうか。
先週主人の会社の人(社長、専務、後輩)
と主人と私の友達で焼肉を我が家でしました
ホットプレートから買い揃え、準備も私1人(車もってないので移動はタクシーか徒歩)
支払いも我が家がもち、誰も手土産すら持って来ませんでした
そのメンバー+部長と常務でまた我が家で来週鍋パーティーをするそうです
私の友達と主人の後輩を社長がくっつけようとしてるみたいで、その会は開かれてるんですが、、
私も友達と後輩さんには結ばれて欲しいので会自体は全然構わないんですが、さすがにお金くらい頂きたいんですけどなんて言えばいいのでしょうか?😭
前回の焼肉のときさすがに社長や専務もくるしな、とおもっていいお肉を用意し米も2かいたき、3.4万くらいかかりました😅
- ゆん(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
みす
外食はダメなんですか?😊
上司にお金を請求するのは、ご主人的にはやはり言いにくいと思います。
一度ご主人に相談されてもいいとは思いますが、、
普通、お家におじゃまするなら手土産を持ってくるなりお金を出すなりしますよね、なんか常識なさすぎて引きます!
さっち
非常識すぎる。都合のいいようにされてるとしか思えませんね😭
旦那さまから会費とか言い出しにくいでしょうし、私なら体調悪いとか言って場所変えてもらいます。
-
ゆん
非常識ですよね……
主人にも言ったんですが、外だと息子が落ち着いてご飯食べないし〜とのことで……😡😡
鍋とか用意すること多いし、嫌すぎます😅- 2月28日
-
さっち
旦那さまはお小遣い制とかではないですか?
もしそうならお小遣いから引くって言いますね😵他人のために家計大ダメージじゃないですか🙄
それに臨月なんですね😰
余計にありえない。。
絶対出世とかに関係しないから断ってナンボやと思いました。。- 2月29日
ゆん
うちですると言い出したのは社長みたいで( ▔•ω•▔ )
お金出したくないんですかね……(笑)
食後にケーキまで用意して馬鹿らしいです(◉︎ɷ◉︎ )
みす
今気付きましたけど、臨月じゃないですか!
妊婦にそんなに無理させて、なんだと思ってるんだ!ありえない!
もう前駆陣痛来てる的なこと言って前日に断っちゃいましょう😂
ゆん
そうなんです!臨月なんです!(笑)前日に断るはやばいですwwww😱😭😅
せめて旦那が休みの日で準備とかも手伝ってくれるなら〜って言ったら
休み潰れるじゃん
だそうです👹現場からは以上です👹
みす
すみません、笑っちゃいました😂
いつ陣痛くるかわからないし←私も二人目は兆候なかったのに急に破水して37週で生まれました笑
なんて旦那だ!笑
個室の座敷とかの外食にして貰えばおちびも大丈夫ですよね?😊
無理しちゃダメーー🙅♀️