※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ご近所さんへの挨拶なんですが💦うちのデッキはお隣のベランダに面してま…

ご近所さんへの挨拶なんですが💦

うちのデッキはお隣のベランダに面してます。

デッキにいるタイミングとお隣が洗濯干すタイミングが被ることがあるんですが、お隣は外には出てなくて部屋から外に干してる感じです。

こういう時って挨拶すべき?
こちらが先にデッキにいて、向こうはこっちの姿見えてるはずだけど挨拶されないし、お隣は姿は見えるけど外にいる訳じゃないし声掛けない方がいいかな?といつもタイミング逃すんですが💦

なんか感じ悪いかな?と💦
先に姿見えてて挨拶されないなら声掛けないのが正解でしょうか?

昔みたいなフランクな近所付き合いがないので難しいです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら挨拶されないならこちらからはしませんが
道端とかでお会いしたらしっかり挨拶します👌🏻 ̖́-‬

ママリ

特に仲良いわけじゃないなら、そのシチュエーションだと声かけない方が正解かもしれませんね🤔
洗濯干してる時ってなんかすごく生活感ある時ですし気まずいかもです😅

ママリ

バチンっと目が合ったら挨拶しますかね。
私も部屋の中からベランダにハンガーかけたのを並べるだけですが窓から人見えたら出ないです😂

向こうが後なら認識されてるでしょうし、それで挨拶ないならいいんじゃないでしようか。
全く気にしない、急いでるタイプなのかもしれません。

フェンスお庭とか声かけるか悩みますよね。敷地内だし、一応フェンスもあるけど、見えるし‥で😅