
コロナの影響で外出が制限されている中、子どもとの過ごし方に悩んでいます。自宅でのストレス解消法を知りたいです。
コロナめ〜😭
個人的には
インフルエンザの方がこわいよね?!と思っていましたが大変な事になってきましたね。
私の地域も、未就園児向けのイベントや子育て広場、支援センター、のきなみ中止や閉鎖です💦
まだ歩けないので公園はいけません。
モールも人混みだからどうなんでしょう。
息子にハイハイやつたい歩きで思いっきり動き回らせてあげたい!
そんなお子さんをお持ちのママさん、どうされますかー?
どこへも行けないので結局自宅で耐えるしかないですかね、、自宅でどう過ごされますか?
私もワンオペなので、大人と会話できないの辛そうです💦
親も子もストレス溜まりそうな3月です😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です(T-T)
どーしたら良いのでしょうね。

ママリ
引きこもります😭😭
少しでも落ち着くとを祈りましょう☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなりますよね😭😭😭
早く終息しますように。- 2月28日

yuka
全く同じ状況&同じこと考えてたので、思わずコメントしてしまいました!!!
本当に行くところがなくなっちゃいましたよね😓
支援センターに行くのが、息子にとっても私にとっても息抜きになっていたのに…
息子と2人きりで家にいたら、私が息詰まっちゃうと思うので、買い物などは適度に行って、近場を散歩して気を紛らわそうかな〜なんて考えてました😭
-
はじめてのママリ🔰
共感してもらえて嬉しいです😭
そうなんです!
息子は可愛いんですけど毎日家で2人きりなのは息詰まっちゃいます😭
近場の買い物で外の空気吸うしかなさそうですよね😭- 2月28日

ぽよ
本当そうですよね…どうやって過ごそうかなと困ってしまいますが、はやく落ち着いてほしいですね…
-
はじめてのママリ🔰
早く落ち着いて普段通りの生活がしたいですね😭
- 2月28日

リリ
ずーっと子供と二人きりで引きこもりはつらいですよね😅
周りに両親やお友だちなどいたら、大人と会話したりできますが。引きこもりつつ適度に外の空気は吸いたいですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
完全な引きこもりは無理ですよね😭
大人との会話必要です😭- 2月28日

ママリ
うちもです…とりあえずベビーカーにのせて家の回りをお散歩してますが、お昼寝時間が短くなったり夜寝るのが遅くなったりしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
すでに睡眠時間に影響でてるんですね😭
運動時間減っちゃいますもんね。
家の中で静かにおにごっこでもして運動させます😅- 2月28日
はじめてのママリ🔰
同じですか😭
しんどいですよね😭