コメント
ぴっぴーママ
乳腺がつまりかけているの
だと思います。
娘さんに沢山すってもらうこと
色々な方向からマッサージをして
つまっている乳を出してください。
私も乳腺炎になったさい
最初は柔らかく張りで刺されたような
いたみでしたが3日後には
カチカチにおっぱいが張っていました(>.<)
ネットなどにも乳腺炎のときの
おっぱいマッサージの方法が
乗っていると思います。
または近くにあれば母乳外来に相談すると
いいとおもいます。
ぴっぴーママ
乳腺がつまりかけているの
だと思います。
娘さんに沢山すってもらうこと
色々な方向からマッサージをして
つまっている乳を出してください。
私も乳腺炎になったさい
最初は柔らかく張りで刺されたような
いたみでしたが3日後には
カチカチにおっぱいが張っていました(>.<)
ネットなどにも乳腺炎のときの
おっぱいマッサージの方法が
乗っていると思います。
または近くにあれば母乳外来に相談すると
いいとおもいます。
「混合」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hazel
早速ありがとうございます!
やっぱりそうですか・・・
乳腺炎で調べても熱もしこりもないので違うのかなー?と思っていましたが、前兆なんですね(;_;)
まずは娘にたくさん吸ってもらいます。ありがとうございます!
ぴっぴーママ
まだ1ヶ月だと首も座っていないので
授乳も大変だと思いますが
一定の位置で吸ってもらうだけだと
まだうまく吸えずつまりやすいので
フットボール抱き、縦だきなど
(無理はしなくて大丈夫です)で
色々な方向から吸ってもらうと
大分落ち着きます。
中々子供の授乳だけだと
難しいので張りが出てきたら
早めに助産師さんや産んだ産院に
アドバイスをもらうといいですよ
hazel
丁寧にありがとうございます。
里帰り出産から帰ってきたばかり、調べても近所に助産院もなく、病院の乳腺外来はそこで生んだお母さんのみ利用可能、という場所で、途方に暮れてます・・・
教えて頂いたいろんな授乳やってみます。
ぴっぴーママ
そうなんですね(;o;)
酷くなった際は一応
乳腺外来のある病院へ
連絡だけでもしてみると
いいとおもいます。
本格的につまったら
自分ではどうにも出来ない
ほどいたみもありますので。
お大事にしてください。
hazel
ありがとうございます(;_;)