
離乳食のうどん量と野菜量について相談です。成長曲線を超えているので、栄養士の指示通り野菜量を減らすべきでしょうか?
離乳食のうどんをあげてみたのですが、90グラムくらいあって、凄く多く感じたのですが野菜と一緒にペロリと完食しました😅
一応ネットで、10ヶ月でうどん90グラムとあったので大丈夫でしょうか😂
ちなみにかなり大きめでよく食べる子です!
あと野菜を50グラムまでにしてねと栄養士さんに言われたのですが、守った方がいいですよね?😿
今までは食べるだけあげてたのですが成長曲線はみ出てます😱😱
写真のうどん90グラム、野菜で50グラム、ひき肉15グラムです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私の息子も9ヶ月からそのくらい食べてました😌
野菜50gまでなんですか🥺💦
それ以上あげてしまってます💦

ちゅり
グラムは測ってないですが
うちの子それ以上に食べてます😂
全然大丈夫だと思いますよ!!
野菜50gまでなんですか!?!?
絶対うちの子オーバーしてます😂
保健師さんには、いっぱい食べるのは良いこと!って言われてるので、何も気してなかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
うちも測ってなくて、野菜スープを大さじで測ったら70グラムくらいあって!
保健師さんに食物繊維が〜など言われ、元が大きいのにあげられなくて泣かれるのも辛くて😔
そう言われるの羨ましいです😢😢😢- 2月28日

ちぃーまま
持っている離乳食の本、
2冊ほどですがどちらも、
うどんなら60-80㌘まで!
ってなっていました😂😂
保健師さんに言われたなら、
多少気にしつつお野菜なら、
多目に食べさせるかと思いますっ😂
量的なら、
娘の方が食べますが、、、😳
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
少しくらい足してもいっかと思うのですが、注意されます😫- 2月28日
-
ちぃーまま
生まれと現体重って、
どれくらいですか?😌
急激に体重が増えてるようなら、
注意されちゃうかな?とも
思いますが💦💦
せっかく離乳食食べてくれるのに、
制限かけるのも確かに、
可哀想な気もしますね😭😭
🍼や母乳は、
どれくらい飲まれてますか?- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
生まれたときは3.350で
今は服着て測って11キロ弱です!
曲線ははみ出たのですがたまたま服着て測ってて…でも今まで注意されたことなかったです!
そうなんです😢😢
ミルクは二回食なので昼と寝る前、夜中一回を220飲んでます!- 2月28日
-
ちぃーまま
そうなんですね!
お医者さんから、
言われてないなら、
特に気にしなくても、
いいかもしれないですね☺️
そこまで、
量も多くないみたいなので、
そのままでいいかと🙆!!
あまり神経質に、
ならずにゆるーく頑張りましょ♪- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
前回の検診からだいぶ経ってるので次の検診で言われそうですが気にしないであげてみます!
測らずやる方が気になるので測りながらにしようかなと思います😢😢
ありがとうございます✨- 2月28日

クッキー
うちが栄養士さんに聞いたのは、本に書いてあるのはあくまでも目安だからと。私はg測ったことないですが、野菜も炭水化物もそれより多いと思います!足りないなら野菜と炭水化物足してみてと言われました!
-
はじめてのママリ🔰
確かに目安ですよね!
野菜足して何が悪いのかなと思いながら話し聞いてました。笑- 2月28日
はじめてのママリ🔰
良かったです!
栄養士さんに、野菜ならたくさんあげていいか聞いたら食物繊維が〜と言われ…
でもママリで見ると気にせずあげていいと栄養士さんに言われてる方も居るようで😭