
今朝、旦那が胃腸炎になりました。病院へ行き、点滴してもらったそうで…
こんにちは、胃腸炎について、
今朝、旦那が胃腸炎になりました。
病院へ行き、点滴してもらったそうです。
熱も高めです。
娘も少し軟便ではありますが元気です。
みなさんなら
実家に避難しますか?
胃腸炎ならそこまで気にしないですか?
ちなみに1DKなのもあり
旦那は休みがない時期で
今日は早退させてもらっていますが
落ち着いたら明日から行くみたいです。
どうしても娘が寝ている旦那のとこへ行き
騒いだりしちゃうので
今日くらいはひとりでゆっくりさせようと思っています。
ちなみに実家は車で10分くらいなので
なにかあればすぐには帰れます。
みなさんならどうしますか?
- *maco*(2歳8ヶ月, 6歳)

ひーたん
こんにちは!
旦那が先月インフルエンザになりました。
子供も小さいし、私が避難するのも
荷物が一杯になるし家中にウイルスつけられて子供に移されるのも嫌なので、逆に旦那を私の実家に隔離しましたよ(笑)
病院からまっすぐ向かわせました!荷物を後で届けると言って。少し可哀想ですが子供に移るのだけは避けたかったので…

まま
私なら子どもと私で実家に避難して、私だけ看病のために実家と自宅を行ったり来たりしますかね…
つい最近、身近で胃腸炎で9ヶ月くらいの赤ちゃんが亡くなったという話を聞いたので絶対子どもには移らないようにします。。
コメント