※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koro
子育て・グッズ

授乳中の親指付け根の痛みについて、冷湿布は大丈夫でしょうか?抱っこが原因かもしれません。予防や改善策を教えてください。

親指付け根が痛い...。授乳中に冷湿布しても大丈夫でしょうか?抱っこのしすぎなのかもしれませんが、予防、改善策などあれば教えてください。よろしくお願いします。

コメント

ねむねむ(๑•́ωก̀๑)

親指を人差し指から離さないようにして支えたりすると楽ですよ!
わかりずらくてすいません💧

  • koro

    koro

    ほんとにそうするとかなり楽でした!みなさんの意見を参考にさせて頂いたのですが、一番に回答をくださったので選ばしてもらいました。ありがとうございます🌟

    • 5月27日
  • ねむねむ(๑•́ωก̀๑)

    ねむねむ(๑•́ωก̀๑)

    わー(*´`)♡グッドアンサーありがとうございます!
    あと、もうやってるかもですが、横抱きよりも縦抱きの方が私は少し楽でしたよ(´∇`)

    • 5月27日
はるかかあさん

私も抱っこのしすぎで腱鞘炎になりました💦
医者に行きましたが、湿布出されましたよ!
なので湿布すれば大丈夫です!
あとは極力使わないこと!と言われました。

  • koro

    koro

    やっぱりみなさんなるんですね😭気をつけて、なるべくそこを使わないように湿布したいと思います。ありがとうございます🌟

    • 5月27日
はるちー

湿布でもインドメタシンだったかな?とか入ってるのは辞めた方がいいですよ。
基本茶色系の湿布はダメです。

  • koro

    koro

    インドメタシン入ってるのはダメなんですか?確かに妊婦さんは医師に相談とか書いてますもんね...気をつけます!ありがとうございます🌟

    • 5月27日
goma7

おそらく腱鞘炎だと思います。私はあまりにも痛くて整形へいきました!塗るタイプの湿布をもらって今ではよくなりました💕湿布も成分が色々なので…できたら薬剤師さんなどに相談して購入をお勧めします!
腱鞘炎の一番の治療は安静らしいですが…それは無理だとおもうので…お風呂につかってるあいだに手首をマッサージするといいそうですよ👌☺️私も息子を抱っこしたまま手首を回したりしてマッサージしながらお風呂入りました!笑
早くよくなることを祈ってます(T ^ T)お大事にされてください!

  • koro

    koro

    一度病院に相談して、適切な湿布をもらいたいと思います、まだまだ重くなるので、長く必要になりそうですし😭なるべく使わないように休ませるように心がけます。ありがとうございます🌟

    • 5月27日